適応障害再発に該当するQ&A

検索結果:108 件

適応障害と診断され退職したい。

person 40代/男性 -

社内SEをしています。 社内のシステム更改と社内システム維持が重なったことによるオーバーワークと、突然の人事異動(4月1日付)による環境の変化により、3月から以下の症状が発生しました。 ・睡眠不足(寝つきはいいが、朝3時に目がさめて眠れない) ・会社に行こうとすると頭痛と吐き気 ・12月に発症し2月に治癒した腰椎椎間板ヘルニアの再発(足がちょっとしびれる) ・職場で電話で会話時に空咳が出る。 ・職場で考え事をすると急に悲しくなる(涙まではでない) ・新部署の仕事を教えてもらうとするも頭に入らない(集中できない) ・土日とか家で過ごすときは何ともない。むしろ快適。 3月28日に心療内科を受診、適応障害という診断を受けたので、お薬を飲みつつ、人事異動引継ぎ(旧部署分)を先週までに頑張って終わらせましたが、先週金曜日に自宅から帰ってきたあと、めまいを催しました。今日も、朝はめまいがしたので会社を休みました。 家内及び両親と会話をしたところ、今の職場については、帰りが遅かったり深夜休日出勤があること、有給休日でも電話がかかってくることに嫌気がさしているようで、転職したらどうかと勧められています。(たまたま、知り合いづてで転職しないかと誘いを受け内定保留状態というのもあり) 社内人事部門とは2回面談をし、休職を進められていますが、休職では給料が出ない事、休職しても治る確証が持てないことから、今週の面談で4月末での退職をお願いしようと考えています。 この場合、診療内科に再度、相談して、退職する根拠となる診断書を出していただけるものでしょうか?(特に異動先の部署に迷惑が掛かるので、自分の体調のせいで退職することにしたいのです。) ご教示いただけると幸いです。

8人の医師が回答

適応障害

person 40代/女性 - 解決済み

7年前に適応障害になりました。休職しましたが再発し退職。その後は派遣を繰り返し、今の職場にも派遣として入り、昨年秋に正社員になりました。規模は小さいですが、グループ会社も含め3社の経理全般を私、一般事務(24歳職歴無)の2人で行ってます。昨年末から新規事業が始まり毎日残業続き。週休二日7時間勤務、残業無(残業代支給無)という条件で正社員になりましたが、今では毎月15時間以上の残業です。勿論残業代は無です。更には事業がうまくいっておらず、社長の社員に対する言動が日々酷く目に余るものがあります。社長と奥さんである副社長のみで、信頼して相談出来る人が社内にいません。職歴が無い24歳は社長のパシリみたいな仕事ばかりやらされており、殆どの業務を私がやらざるを得ない状況です。社長への信頼はもうありません。かといって直ぐに転職というわけもいかず、就活をしながらとも考えますが、今は心身ともに疲れ余裕がありません。社長はこちらの都合などお構い無しに次々に思い付いたまま案件を言い付けます。先日も定時過ぎに、また思い付いたままに案件を言い付け、終わる迄帰るなと無茶苦茶です。3時間残業でした。あれもこれもやらなければならない、気持ちの上では限界です。放り出してやりたいです。プライベートでは母の介護問題が深刻化してきており、そちらの方でも頭がいっぱいで余裕がありません。鬱を患っており、入退院を繰り返した為に悪かった足が更に悪くなり、退院前に自宅の改修工事も始まります。毎日をただただこなすだけ。毎朝5時半に起きて出勤、夜は8時に帰宅すれば早い方。通勤時間は長いです。9時半~17時半勤務ですが、社長は予告もなく自分の都合で9時前に来る事もあり、9時過ぎに出勤すると機嫌が悪いです。日々ストレスと疲労で土曜は頑張って家事や母の事。平日は眠りが浅くその為か日曜は一日起きれません。どう改善していけば良いですか?

5人の医師が回答

子宮頸癌1b期 治療法の選択 

person 30代/女性 -

いつもお世話になっております。 表題の件、ご意見を伺いたく質問させていただきます。 先日、細胞診→コルポ生検→円錐切除の結果頸がん1b期と診断され、これからCT,MRIの検査をし、12月初旬頃手術予定です。 円錐切除は民間総合病院で受け、今後は大学病院にうつります。 前の病院でも大学病院でも、手術適応で、開腹広汎子宮全摘出術か、腹腔鏡広汎子宮全摘出術か、トラケレクトミーを提案して下さったのですが………、私には手術なしの放射線治療(必要であれば抗がん剤)という選択肢は難しいでしょうか? 私は妊娠の希望がないので、子宮・卵巣の機能喪失については諦めがつくのですが、復職希望が強いので、リンパ浮腫・排泄障害の可能性の高さが辛く、なんとかリンパを残せないか考えてます。 どちらの治療にも後遺症がありますが、後遺症だけで考えれば、今の私に放射線治療に希望を見いだしてしまいます。  再発率、再発時の治療法なども主治医に聞いて相談してみますが、みなさんのご意見も伺えましたら幸いです。以下、私の知りうる情報を記します。 1 子宮頸がん 扁平上皮がん1b1期 2 円錐切除病理→断端陰性、血管、リンパへの侵襲        なし。 3 ただ、コルポ診時には「(細胞が?)腐っていて触るとはがれてくるところがある。」と言われた程でした。腫瘍が大きかったのでしょうか? 4 エコー診察、レントゲン、血液検査では異常なし 以上です。 よろしくお願いします。  

1人の医師が回答

抑うつ状態が再発して4年になります

person 50代/男性 -

復職時期や、なかなか治癒しないので悩んでいます。13年前37歳で抑うつ状態を発症し延べ1年半治療しました。10年後の平成17年再発現在に至り休職7ヶ月目です。職場不適応かと…。6ヶ月休職後4月に復職予定でしたが3月末に今回休職を決心した『朝起きられない。考えがまとまらない』症状が未だあったのと復職即他の職員と同様の勤務ができることと上司に言われ自信が持てず主治医上司と相談、3ヶ月休職を延長しました。産業医はいません。今回復職に失敗したら恐らく解雇です。通院は現在月2回、主治医は「回復は順調。あとは一歩踏み出す気持の問題。再就職は困難だから生活優先で職場の嫌な事は我慢して復職すべき」と。妻は「ようやく回復したのに嫌な職場に復職して再発すると転職もできなくなるから退職してアルバイトを探せば」と言います。しかし、家計を考えると妻の本心はわかりません。病状は、治療後3年経過した新年からようやく不安感、焦燥感、憂鬱な気分が改善されましたが朝起き辛く運動や人と接するのが未だに億劫で判断力も欠けます。大好きだったゴルフも全くしたいと思いません。職場不適応で50歳で抑うつ状態を発症した先輩は、退職して以後アルバイトしながら先日60歳を迎え「嫌な職場に戻るより思い切って辞めれば」との助言を。私も本心は辞めたいですが、生活を考えると復職以外選択肢はなさそうです。25年働いて仕事ができないと思ったことはなかったのですが今は自信喪失。戦力外が長引き日毎に復帰し辛くなるばかりですが、色々くよくよ悩むより思い切って早期に復職する方が回復につながるでしょうか。それとも退職がいい効果をもたらす場合もありますでしょうか。初回発症時は、最後まで睡眠障害が残り主治医の紹介で大学病院の専門医の治療を受けて治りました。今回もまた受診しようか迷っています。治癒に向けて、また、復職に向けて、ご助言いただければ幸いです。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)