顎関節症 50代に該当するQ&A

検索結果:262 件

歯や顎の痛みから顎関節症治療をしています。

person 50代/女性 -

数年前[4年くらい前]から右頬が痛み 右側の口の中や粘膜が痺れ味覚がわからなくなり痛みも伴う為、耳鼻科、脳神経外科、歯科と診察していただき三叉神経痛との判断を 受けましたが、お薬を飲むのを躊躇した為 そのまま整骨院などでマッサージしていただいて今に至ります。また食いしばりがあったため柔らかいシリコン製のマウスピースを 夜のみ使用しています。 そして3週間前に歯や顎の痛み、[全体です。]耳鳴り、頭痛、食事も歯が浮くような痛みの為柔らかいものしか食べれません。 かかりつけ歯科で診て貰いましたが、 歯の異常は無く、口の粘膜が白くなっている為口腔外科を紹介され、レントゲン撮影また 再度歯も診ていただきました。 撮影した写真では、痛みがある顎の先端が潰れていて、顎が口を開けた時に音が鳴るなどの症状から顎関節症の診断を受けました。 硬いマウスピースを作り替えてもらい夜休む時に着けて就寝しています。また定期的にマイオモニターを20分使用して痛みの軽減をし始めたところです。 以前診断された三叉神経痛の場所と近いところから、多分以前から三叉神経痛ではなく、 顎関節症からではないかとの診断になりました。 今は痛みに波があり、鎮痛剤が必要になっています。痛む場所は、顎、耳鳴り 【キーンや、心臓の音のようにバクバクする]下の歯全体も痛みます。 今は投薬治療を受けていませんが、 やはり薬を飲んだほうが良いのか、また他の治療方が良いのかと考えてます。 歯の状態も決してよい状態ではなく、 数年前に奥歯はブリッジしてあります。 レントゲンから根の治療も綺麗にされていて 歯は問題ないと言われました。 【歯科、口腔外科ともに。】 5年ほど前に子宮筋腫の為、子宮全摘しています。 どうぞ宜しくお願いします。

2人の医師が回答

半年前から痛みを伴う顎関節症になり、食事も辛いです

person 50代/女性 -

2月から右顎関節症で病院に通っています。現在まで症状は一定ではなく、変化しています。 始めはカクカク音がする程度だったのが、痛みを伴いロックするようになり、予約が取れない医師1人の病院から、専門科のある病院に変えました。 その後、消炎鎮痛剤一週間の服用と生活習慣の改善指導、日に数度のリハビリ(指で下顎を下方に広げる動作)により2ヶ月くらいは症状が治っていました。しかし6月末からまたカクカク音と痛みが出るようになり、再度消炎鎮痛剤を処方され、2週間以上服用しましたが服用中は痛みは和らぐものの、やめると痛みが出る、という状況です。就寝時の歯ぎしりは何度も確認されましたが、主人によるとしていないということです。 痛みは歯を磨いている時、咳など時の他、食事の時に特にひどく、食べ物は柔らかく潰し、小さくしていますが、いつまでも流動食のままでは栄養バランスが悪化しますし、既に便秘になってしまっています。 病院では、顎関節円板の潤滑剤である体液が不足していると言われましたが、温める以外の方法は教えて貰えませんでした。今後の治療に関しても消炎鎮痛剤以外の方法は言われていません。 私の場合、カクカク音がしても口はある程度開くので(時々ロックしますが)痛みは我慢するかずっと薬で抑えて生活するしかない、ということなのでしょうか? Webで調べると、顎関節症の治療には、パンピング・マニピュレーションや関節腔洗浄などの方法があるとありますが、私にはできない治療なのでしょうか? ちなみに、私は腎臓の機能(eGFR)が低く、長期間のNsAIDsは避けるように言われています。 私が現状の痛みを緩和し、普通の食事を取れるようにする適切な治療方法はないものか(病院の転院も含め)、アドバイス頂ければ幸いです。

4人の医師が回答

顎関節症の突然の悪化について(直近での直接的な原因不明)

person 50代/女性 - 解決済み

この1か月、顎関節症が悪化しています。悪化の原因は不明ですが、現在持病としてコリン性蕁麻疹と偏頭痛、さらにここ2~3年の間に身体全体の不具合として、様々な痛み、頭痛(こめかみ、後頭部、前頭部、などその時により部位が異なります)や首、ひざ関節痛、かかと痛などあちこちに痛みがあり、この半年は、腰痛・背中痛と、この2~3か月は眉頭下(攅竹)痛が特にひどいです。 顎関節症は小学生頃から既に自覚があり、当時から最近までは左側だけ大きく上下に口を開けた時にだけ、左顎関節が途中で引っかかる感触があり、無理やり開けようとすると一瞬引っかかるもボキッという感覚と共に一応口は開きます。 これまで左側だけだったものが、1か月前から初めて右側にも顎関節症の症状が出るようになりました。左側の症状とは異なり、上下に開く時ではなく互い違いに歯を左右に動かすと、右の顎関節にグキグキグキ(適切な擬音が思い当たりません)という感触があります。左は大きく口を開けるときだけ自覚しますが、右は普通に食事の時など軽い咀嚼でも顎関節が鳴り非常に不快です。 原因として思い当たることがなく、最近特に大きな生活の変化もありませんが、顎関節症が悪化した原因として何が考えられますでしょうか?仕事上PC作業は長時間にわたり、加齢の自覚はあります。 なお、現在仰向けになると腰に強い痛みを感じて眠れない為一か月前からカイロプラティックに通い出しましたがその影響でしょうか?或いはカイロで顎関節症も改善するでしょうか?腰痛はカイロではまだ改善されてはいません。歯科医には別件で通院したこともありますが、歯ぎしりの可能性を指摘されたことはあるものの、特にマウスピース着用などの提案はありませんでした。 諸々体調は今一つですが、顎関節症は日常生活において気持ち悪いので、これだけでも早急に改善したく、アドバイスをお願いいたします。

2人の医師が回答

顎関節症と噛みしめ肩こり強い頭皮神経痛ヘルペス関係

person 50代/女性 -

ひと月前から時々頭皮がヒリヒリ感や痒みありました。皮膚科受診で問題ないと。 1週間前皮膚科受診。軽度赤みあるかな?脂漏性湿疹も考えてデルモゾールローション処方されました。つけてみても変わらなくヒリヒリ感ピリピリ感が強くなったような。頭皮は赤みや湿疹はないと家族から。ローション中止しましたが、ヒリヒリ感ピリピリ感変わらず。頭頂部と左右後頭部にあり、常に同じ場所でありません。 1頭頂部や左右後頭部がヒリヒリ感とピリピリ感あります。家族みて湿疹などないのですが、ヘルペスは関係ないと思ってよいですか? 2以前から顎関節症と噛みしめ強くエペリゾン内服しています。肩こりも強いようで頭皮神経痛という病気もあるそうで。関係あるでしょうか? 3頭痛薬の離脱目的で頭痛神経内科定期受診してます。いま内服中止できていて、肩こり強くのでメチコバール内服しています。ひと月1回受診で2週間後予約です。頭皮ヒリヒリ感やピリピリ感。頭皮神経痛などは受診を急いだ方が良いですか? 2週間後予約日でよいですか? 4自分で出来る改善策は?頭痛薬内服やストレッチなどでしょうか? よろしくお願いします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)