高コレステロール低下薬に該当するQ&A

検索結果:71 件

 1か月前 血液検査でGFR値が低いと指摘されました。自覚症状はないが、要因と対処を教えてほしい。

person 60代/女性 - 解決済み

  ・検査結果など      中肉中背。 現在高コレステロールの為、3ヵ月に一度薬を内科にて処方し、適宜 血液検査実施。            eGFR値   クレアチニン   尿混濁  尿蛋白  19年8月     59.7     0.75       -     21年3月     64.1     0.70       -      21年12月    63.8     0.70       -      22年9月     64.5     0.69       -  24年3月     55.5     0.79            -   上記の結果より、医師より血圧を上げ無いよう指摘あり ・体調など    食事など;3食普通に食事、アルコール、喫煙なし。 薄味で塩分は少なめ、タンパク質摂取は過不足ない範囲です。 運動;週5回以上 運動実施。 又、1年程前から筋トレを実施し、最近筋力もアップしてきた。     体調;良好であるが、腰痛の為、頻繁に(非ステロイド系抗炎症薬)を腰部に貼付している。これによるかぶれはない。  ・今後の対応方法を教えていただきたい     ・eGFR値の低下要因は何でしょうか? 腎臓の機能低下、筋力アップに伴う値低下、モーラステープ貼付による影響、その他食事など      ・今後 泌尿器科の受診を検討しています。 よろしくお願いいたします

5人の医師が回答

悪玉コレステロールが高い。LDL190で薬を飲まなければならないか

person 70代以上/男性 - 解決済み

従来よりコレステロール値は高い体質です。 例年の人間ドックでは、140~160程度でした。7/8の町主催の検診では、LDL147でした。 ところが一か月後の8/1の別途検査では、LDL191の数値が出ました。少し気候が熱かったのと、母の介護に時間を取られたので、自己管理が行き届かなかったかな?とは思っています。 一人の医師は非服薬ギリギリなので、注意しなさい、と言われました。 もう一人の医師は、直ぐ服薬治療開始、と言うことです。 10年程度前、メバチロン錠を服薬したことがあり、直ちにコレステロール値は低下するものの、服薬を止めると元に戻ってしまいます。その後、運動等を続け、130~160は維持していました。 なお、早朝血圧は上が110程度、就寝前血圧は100を切ることもしばしばです。 なお、最近の研究では高コレステロール値は梗塞の原因というより、血管等の強化にもつながり、長寿につながる、と聞いています。 私としては、なかなか薬の害もあるようなので、極力服薬を避け、自然治癒力に期待して、運動、食事、酢、にんにくオイル、大豆等の自助努力で、健康維持を指定と思っています。 自助努力を続けることで、服薬を避けて行きたいのですが、いかがでしょうか?

5人の医師が回答

足の痺れ、筋力低下の原因について

person 60代/男性 - 解決済み

現在68歳で65歳で定年退職をして現在、在宅でフリーランスで働いています。 6年前に腰椎椎間板ヘルニアの手術をして、半年後から両足の裏に痺れが出てきました。また、就寝時に足の先端が冷えて、靴下を履かないと冷たくて眠れず、それから今も靴下は真夏でも履いています。整形外科で脊柱管狭窄症の検査、脳神経内科の検査をやってもらい異常は見つからない。今、ペインクリニックで痛み止めの薬で痺れを調整しています。また、不眠症、前立腺肥大、 高コレステロール値症が有り、下記の薬等沢山飲んでいます。2年前から下肢に力が入らなくなり、昨年は右足のアキレス腱断裂、左足はアキレス腱周囲炎になり、今もアキレス腱が痛く整形外科でもギブスで固定したり、生理食塩、ヒアルロン酸を打ったりするも、一時的に痛みが止まるだけです。そんな事で大きな病院を紹介され、最初は整形外科で調べた結果は異常なしで次は神経内科を紹介されていまた検査になります。この原因不明の痺れと下肢の筋力低下とアキレス腱周囲炎で生活の質が下がり、もう残された人生を考える年代になり、これは何とかならないものかと質問しました。現在、服用している薬は下記の通りで、ロスパスタチンの副作用にある抹消神経障害、四肢感覚鈍麻、抹消神経障害、痺れ感、疼痛、筋力低下にも該当しているのですが医師からは 遺伝性のコレステロールなので一生服用と言われています。 ・プレガバリンOD150mg ・デユロキセチンカップセルmg ・ロスパスタチン5mg ・べオール50mg ・ナフトビジル50mg ・ニトラゼパム5mg ・プロチラムOD 0.25m g ・マグミット330mg ・コロネル500mg

2人の医師が回答

高齢者の腎機能低下への対応について

person 70代以上/女性 - 解決済み

妻78歳の腎機能低下についてお尋ねします。 9月末の年1回の定期健診でeGFRが50.3という結果が出ました(クレアチニンは0.83)。 2020年から今年までの推移は60.6・59.5・55.1・55.6・50.3で一昨年から 腎臓の機能低下傾向が顕著になってきているように思え危惧しています。 尿たんぱくは「0」、血糖値「93」、had1c「6.0」ですが、閉経後の血圧は夏140前後・冬160前後、コレステロールも180前後と高めです。 降圧剤とスタチンを服用したこともありますが、副作用が出て以後服用しておりません。 (ご教示頂きたいこと) 1.このまま放置しますと、肝機能は悪化する一途でしょうか。 2.来年9月の健診まで間を置かず、少し間をおいて腎臓病専門医様の診察を受けた方が良いでしょうか。 3.高血圧.・脂質異常症治療薬による治療は当初の理由により、当面は避けれればと考えております。 最近では、生活習慣病の治療薬だけではなく、腎臓病自体に働きかける薬が複数認知されてきているようですが、例えば、SGLT2阻害薬は、このような状態のCKDにも適しているものでしょうか。 また、漢方薬も含め、CKDの悪化を遅らせる薬がありましたら、ご教示ください。 ご多忙のところ申訳けありませんが、宜しくお願い致します。

6人の医師が回答

男性更年期障害と診断するに適する数値

person 50代/男性 - 解決済み

半年以上前から、目眩、ふらつきに倦怠感と体力の低下に悩まされてます。 内科の主治医に男性更年期障害かもとアドバイスを受けました。 という訳で泌尿器科の診察を受診したところ遊離テストステロン値が7.3でして、これは低いから注射が打てる大きい病院を紹介していただきました。 自分で少し調べたところ、7.3という数値は基準値程度みたいな感じでした。 前記の症状の原因がやっと判明しそうだと安心していたところ、7.3は微妙な感じでがっかりです。 先生方から考察して、7.3という数値は如何でしょうか? という質問が一つ目です。 二つ目は、現在、高血圧と高脂血症の薬を服用してます。 最初に処方された薬は降圧剤としてアムロジピン5mg、カルベジロール10mgコレステロールのロスバスタチン2.5mgでした。 その薬を服用して以来、体調が悪くなったような気がします。 今は新しい主治医の指示に従って、半分の量を服用しています。 上記体調不良は男性更年期障害の影響なのか、降圧剤の影響か、それとも両方重なった影響か気になります。 大きな病院の先生に尋ねればいい話ではありますが、アスクドクターズの先生方の診断もお聞きしたいです。 長文でわかりにくい文章ですがよろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

中学生、LDLコレステロールが高い

person 10代/女性 - 解決済み

中学1年生13歳女の子です。 先日血液検査をしたところLDLコレステロールが146ありました。 主人が家族性高コレステロールだと思うのですが、健康診断でLDLコレステロールがいつも200前後です。 主人の父も母も姉もLDLコレステロールが高く190前後はあるそうです。 医師からは肥満で引きこもりだったり、脂っこいものばかり食べてるようなら指導も考えるけど、娘は標準体型で陸上部、脂っこいものも好まないので、薬で下げなきゃいけないほど高値でもないし、今は何もできることがないから様子見と言われました。 コレステロールは少し高い方が長生きできると言われてますし、アメリカなどは180ぐらいまでは治療もしないというので、少し高いくらいなら問題ないと思うのですが、まだ中学生なのですこしでもコレステロールが下がればと思い、豆乳飲料を毎日飲ませるようにしました。 家族性高コレステロールは豆乳ではコレステロールの低下はあまり見込めないでしょうか? 他に何かコレステロールを下げるのにいいものはありますか? 医師にはこれからは1年に1回ぐらい検査してコレステロールの大幅上昇はないか、確認してみてもいいかもねと言われてます。

7人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)