その他の胃腸薬に該当するQ&A

検索結果:3,152 件

下痢の症状と不整脈について

person 30代/男性 - 解決済み

おおまかですが下記の経緯で再度下痢が発生し、自然治癒でよくなるか、原因が何か気になり質問しました。 <1か月ほど前~> ・家にいるときに、脈が飛んでいる(鼓動がトッと軽くなる)のを感じる。(仕事中は集中しているためか感じない。) <2週間ほど前> ・軽いむかつき ・普段ランニングをしているが、ばてやすくなり、普段より距離が走れなくなる。  以降、5日前まで続く <1週間前> ・食べ放題の牡蠣を食べる(お店で出された蒸しや焼き。) <6日前> ・食べ放題の焼肉を食べる。 ・ランニングで、普段よりかなり早くばてる。 <5日前> ・おなかの圧迫感と熱さで、夜中に何度もトイレに行く。  最初は下痢で、その後水状の便が出る状態。熱はなし。 ・午前に胃腸科を受診。軽いむかつきや牡蠣の件のみを伝え、細菌性胃腸炎と診断される。ビオフェルミン錠他を処方される。 ・夜に寒気がし、39.5℃の熱が出る。 <4日前> ・熱は朝には平熱に戻る。 ・2日間ほど飲料のみで過ごしたが、この日の昼から食事(うどん)をする。 <3日前> ・何度もおなかが張り、トイレに行く(ガスしか出ず。) <2日前~1日前> ・だんだんと通常の便に戻る。薬を飲むのをやめる。 <本日> ・再度、水状の便となる。何度もトイレへ行く。 また、再発により気になったこととして、 ・回復しきれておらず、普段通りの食事をした結果、再度下痢を引き起こした? ・普段からビタミン錠(ビタミンCやB1,B6などが入ったもの)を取っているが、個人的な体質が変わる?ことによって、おなかを壊すことがある? ・普段から割りばしで食事をしているが、割りばしに極度に細菌がついていることがある? ・下痢は不整脈と関係する?別々の症状と考えてよい? 見解のほど、よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

5歳娘、小腸→小腸の腸重積疑惑?

person 10歳未満/女性 -

21日夕方~短時間で数回の下痢 ・同日夜に発熱確認(38.2℃)、頻繁に下痢が出る ・食欲なし ・22日~1日を通して頻繁に下痢 ・1度便意を感じると10分間に4回程続けて下痢が出ることも多々ある ・食欲がなく食べれない為、便(ウンチ)はほとんどないが、水?が下痢として出ている状態 ・熱は39~40℃(何度か座薬解熱剤を使用) ・波はあるが、排便の時に腹痛がある模様  (排便後に確認すると、今は痛くない~と言うが、排便中に腹痛を訴える事がある) ・排便後には必ず水分補給をさせている ・23日夜中~の下痢に血が混じる ・赤い色を水で薄めたような薄い色の赤い血が一日中、下痢に混ざる ・熱は変わらず39~40℃ ・腹痛も同様 ・排便後には必ず水分補給をさせている ・24日下痢の頻度は下がるが血は混ざる ・排便時の腹痛は変わらず ・熱は38℃台 ・食欲はあまりない ・25日下痢の頻度は下がるが血は混ざる ・排便時の腹痛は変わらず ・食欲はあまりない ・発熱38℃台で発熱5日目 検査の結果、小腸→小腸の腸重積疑惑?があるが様子見で多分治るだろうとの事で処置はなし。 細菌性胃腸炎だろうとの事ですが薬で悪化?することもあるから~と薬はなし。 初めての事で不安なのですが、この処置で大丈夫でしょうか? 細菌は他の臓器に影響しないですか?

1人の医師が回答

1ヶ月以上続く腹痛について

person 30代/男性 -

先日こちら(https://www.askdoctors.jp/topics/4298763)にて質問をした続きになります(39歳男性)。 もともと便秘気味だったのですが、腹痛が1ヶ月ほど続き、母が大腸がんということで自分もそうではないかと不安になり、持病(線維筋痛症)で通っている大学病院でCTをとってもらいましたが問題なし(少なくとも癌があってどこかに浸潤している様子はない、胆石もなし)。血液検査でも全く問題なし(中性脂肪は高めでしたが、その他すべて正常値)。 おそらく過敏性腸症候群ではないかということで(線維筋痛症と合併しやすいらしい)コロネル500をもらいました。 内視鏡は近くの病院でやってもらったほうがよいということで、近所の胃腸内科クリニックに行ったところ、先にX線と血液を検査。血液は全く問題なし。便秘症だねということで、とりあえず便を出し切ったほうがよいということで、リンゼス25mgを夜2錠、トリメプチンを朝昼晩2週間分飲むことになりました(現状大腸がんを疑うことは全くないそうですが、2週間後内視鏡もやります)。 リンゼスを飲んだ翌日からお腹がギュルギュルいいだして、その際腹痛がくるのですが、下痢まではいきません(診察の際は服用で下痢になる可能性が高いと言われました)。 まだ薬を飲み始めて数日ですのでなんとも言えないかもですが、腹痛は少しよくなっている気もします(痛みは継続していますが)。 便秘症は薬の服用ですぐによくなる病気なのでしょうか? それとも線維筋痛症同様に長い間向き合っていかないといけない病気なのでしょうか? アドバイスいただければ幸いです。

4人の医師が回答

免疫(?)や体力について

person 30代/女性 - 解決済み

人より免疫がないように思います。 改善法はありますか? ・持病は気管支喘息 幼児期〜20歳頃、30歳再発〜35歳現在まで症状あり。シムビコート毎晩2吸入しています。 ・その他アレルギーは市販カゼ薬のイブで口腔内のただれあり。秋の花粉で多少くしゃみが出る程度です。 ・職場で感染した風邪でも感染症でも私だけ回復に時間がかかり、人より2-3日余計に必要。 ・母、祖父母、叔父 全員胃腸が弱いようで薬を飲んでいます ・10年前の職場の健康診断で医師から太れない体質の人だねと言われました。 ・161cm、44kg。太りも痩せもしません。3食ともタンパク質を意識してしっかり食べます。根菜や緑黄色野菜を先に食べて、主菜は肉か魚を150g、ごはんであれば180g。 ・朝はプロテイン、ビタミンDのサプリ、アマニ油をとります。 ・水分は1日2リットル目安でとるようにしています。 ・間食は出されたら食べますが自発的にはあまり食べません。 ・毎日寝る2時間前に食事は終わらせてお風呂に浸かります。 ・毎日ストレッチと筋トレを各10分ずつします。 ・足が冷えやすく右足薬指がつりやすいので、五本指ソックスを履いています。冬であれば厚手の靴下も履きます。 ・運動はあまりできていませんが、3歳娘と遊ぶときに多少歩いたり走ったりします。 免疫が人より少ない?のか、体力がないのか、私が甘えているだけなのか… 丈夫な体になりたいです。アドバイスお願いいたします。

1人の医師が回答

子宮内膜症(チョコレート嚢胞)に伴う月経困難症の治療法について(主に漢方)

person 30代/女性 -

現在、子宮内膜症(卵巣チョコレート嚢胞2cm弱)と診断されています。(超音波検査とMRI診断済) 低容量ピル、ホルモン剤のジェノゲストでの治療を試みましたが、いずれも身体に合いませんでした。医師から嚢胞自体は小さいので放置しても問題ないとのことですが、ひどい月経困難症(頭痛、腹痛、腰痛、排便痛、胃腸障害、吐き気、月経過多(2週間弱続く))があるため、漢方薬等他の治療を受けられないものかと思っております。 経緯 ドロエチを3シート服用するが、3ヶ月毎日不正出血があった為服用を中止。(医師からは不正出血が服用開始1ヶ月程度はよくあるものだが、3シート終了時点でまだ続いていたためドロエチが合っていないのではとのご判断。服用後から肌荒れと貧血が悪化。) その後、ジェノゲスト服用開始(1mを朝夕1錠ずつ)。 毎日頭痛が起きるようになったため、1ヶ月で服用中止。 →婦人科医師から、頭痛は頭痛外来にかかるようにとのことで頭痛外来通院(現在も通院中)。頭痛は、漢方の呉茱萸湯(ごしゅゆとう)で改善。今も服用中。 他の選択肢として下記もお伺いしましたが厳しい状況です。 ドロエチ以外の低容量ピル→医師から、私はドロエチ服用開始時の副作用の吐き気が強かったので、他のピルはよりその傾向があるとのこと。 ジェノゲストを再度服用→頭痛が良くなってきているので再発が怖い。 ミレーナ→性交渉未経験のため内診不可。 レミルナ→更年期症状があるかもしれないとのことで抵抗がある。 ※また実母が60代で乳がんになっており、ピルやホルモン剤は、服用していない人よりは、乳がんリスクを少なからず高める傾向があることも伺い、今ホルモン剤等の治療に抵抗があります。 長々と申し訳ありません。お読み頂きありがとうございます。何か改善策等ご教示たまわれば大変ありがたく、よろしくお願い申し上げます。

3人の医師が回答

1月末から、胃の不調が続いています。

person 40代/男性 -

宜しくお願いしますm(_ _)m先月の末に歯の痛みで1週間ほど抗生剤と痛み止めを服用していたのですが、お腹の調子が悪くなり…現在も下痢をしています…最初は軟便でしたが、いまは、水下痢です…他にも胃が重く…歩くとズンズンと響く感じです…痛みは、たまにキリキリする感じです…ちなみにですが、一年半前に胃カメラしています…その時にポリープがありましたが問題ないと言うことでした。そして昨日、最寄りの胃腸科に行き症状を説明し、一応膵臓の様子も見ておこうとの事で、採血をしたのですが…膵臓は、異常ないけど他の数値は、あまり良くないねと言われました。前から脂肪肝の指摘をされていたので、これは、いつも通り高いって感じで…それとは、別に白血球の数値が高いね…と言われました…実は、先月の末にも偏頭痛(虫歯の影響か分かりませんが)が酷かったので病院へ行き、その時も採血をし、白血球の数値が高いと言われました。虫歯があり化膿していると言うことなので、それかな…と言われました…結果の用紙には血球分類値に異常、再検と書いていましたが、先生は大丈夫との事でした。胃に関しては、薬をもらい昨日から服用していますが症状は、変わっていません…私がいま1番気になっているのは、白血球です…前回より少し数値も上がっていて…先月の採血の時も再検とも書いていましたが、大丈夫と言われ…今回も、少し様子見ても大丈夫と言われました…本当に大丈夫なのか…少し不安です…一度大きい病院に行った方がいいのか…採血の結果を添付しますので見てください。ちなみに今の症状は、奥歯の軽い痛み、胃が重い、水下痢、偏頭痛、軽い寝汗です…熱は、ありません。宜しくお願いします。 すいません!あと白血球の数値ですが…白血球数17.4と書いていますが、17,400という解釈でいいのでしょうか?長々とすいません宜しくお願いしますm(_ _)m

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)