慢性疲労 30代に該当するQ&A

検索結果:767 件

頭痛。大きな病気の心配。39歳・女。産後4ヶ月

person 30代/女性 -

最近1週間〜10日前くらいより軽い頭痛(頭がすっきりしない感じ?)が寝起きによくあります。 割とすぐ治り、市販薬の鎮痛剤を飲んだり飲まなかったりです。(頭痛が軽いがひどくなる前に飲んだりもする時あり) 今も痛みの度合いが普通くらいの頭痛があり、寝起きの朝限定ではないのですが最近よくある気がして心配です。 しばらくあまり頭痛はありませんでしたが元々は病院で診断されたわけではありませんが偏頭痛持ちのような気もします。 スマホの気圧と頭痛のアプリを入れており、気圧や天気に左右されやすい気もします。 しかし、頭痛で検索すると朝の頭痛は脳腫瘍などと出てきて怖いのですが、ちょうど1年前の3月に近所の脳外科でめまいとその時も頭痛の症状で受診し、頭のMRIと血管の映像?を撮って異常はなかったのですが、1年間の間に脳腫瘍など大変な病気になっている可能性はありますか? 1年経っているので再度MRIを撮るべきでしょうか? 少し関係はあるかもしれませんが、現在ちょうど産後4ヶ月でまだ夜中・早朝の授乳(完全ミルク育児)が続いており慢性的な疲れ・寝不足はあります。 早朝の授乳時の頭痛ではなく、一旦授乳を終え再度寝るのですがその1〜2時間後起きたときにスッキリしない軽い頭痛がよくあります。

11人の医師が回答

息切れと動悸があります

person 30代/男性 -

1週間前から息切れの症状があります。 常にではありませんが、子供に絵本を読んだ時に特に息切れしやすく、話す際や階段を上る際に息切れすることもあります。 横になっていても稀に息切れと言いますか、動悸の症状が出ることもあります。 数年前から自律神経の乱れ、不安障害で心療内科にかかり、服薬しています。 デスクワークで自営業のため、休みも基本的にありません。(自由に時間調整して休んでいるつもりですが…) ストレスや時間が乱れた生活のせいで疲れもあるかもしれません。 首や背中が凝ると、元々怠くなったり、肋間神経痛のような痛みなどしんどいことはありましたが、今回は息切れや稀に動悸も伴うため心配です。 ※凝りはかなり酷い 1週間前にはじめて感じた症状(息切れ)は普通に外を歩いているときでしたが、その後慢性的ではありません。 大きく息を吸った際に咳が出ることはありますが普通の生活の中では出ません。 たまに痰が絡んでいる気がします。そういえば少し前から鼻が詰まりやすくなって気もします。 ■熱はなく、上記以外については元気ですが、今インフルエンザの予防接種を受けても問題ないでしょうか? ■呼吸器内科、循環器内科のどちらを受診すべきでしょうか?両方受診すべきでしょうか? お手数ですが、ご回答よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

長引く微熱は風邪なのでしょうか。

person 30代/女性 -

30代、まもなく生後6ヵ月の子がいます。 3週間ほど前から微熱(37.4以下)が続いています。 (常に微熱があるわけではなく、平熱だったり微熱だったりの繰り返し) 微熱以外の症状はなく、子供も小さいので疲れだろうと様子を見ていましたが、1週間前に喉の痛みがあり発熱(38.3)と吐き気で受診、感染性胃腸炎と診断されました。 しかし嘔吐下痢腹痛の症状はなく、翌日別の内科を受診、疲れからくる胃痙攣と診断され点滴と1週間整腸剤を服用し食欲は戻りました。 2日めの受診後からまた喉の痛みを感じ、常備していた漢方薬を1日3回、4日ほど服用しました。 しかし微熱平熱を繰り返し、加えて鼻水、鼻づまり、目のかゆみの有無を繰り返し、2日前から痰が絡んだような咳も出始めました。 私のいつもの風邪症状は鼻→喉→咳→回復だったので回復傾向だと思っていたのですが、本日再度発熱し(受診前は38.2、受診時は平熱)、耳鼻科を受診しました。 コロナとインフルの検査は陰性、軽い喉のはれと診断され、抗生剤、アレルギー剤、せき止め、解熱剤を1週間分処方され帰宅しました。 帰宅後に倦怠感、寒気があり、39.4度の発熱があります。薬を服用して2時間ほどですが38.6度で関節の痛みも出てきています。 人混みには出ておらず、近くに風邪症状、コロナ、インフルの人もいません。 気になることとしては、微熱になる少し前に子供の予防接種と接種後副反応で小児科を4日受診したこと(混雑した待合室に30分ほど滞在)、私が内科を受診したこと(点滴で1時間ほど滞在)くらいでしょうか。 睡眠不足と慢性的な便秘はありますが、、、 この体調不良が続く原因は何が考えられるのでしょうか。 今のところ子供に変わった様子はありませんが、感染するかもと不安ですし、何より早く回復したいです。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

胃腸炎の可能性と薬について

person 30代/女性 -

子供が月曜日の夜から熱なし下痢のみの胃腸炎です。 月曜日の夜は子供が調子が悪いことを言わなかったためトイレの消毒などはせず、火曜日の朝から行っています。 私はもともと、軽いパニック障害と慢性的に胃の調子が良く無いです。胃カメラは2年前にしましたが異常なしです。最近はわかりません。 ただ、疲れやストレスで胃の症状が悪化します。 特に、胃腸炎に関しては、とても怖く感じてしまい、子供の不調もすごく不安感が増します。 学校で他に4人ほど熱なし下痢のみの症状で休みがあったとのことで、今回はそういう胃腸炎だったんだなと思っていましたが、先週から下の子の風邪の看病が終わって入れ替わりで上の子の胃腸炎だったためメンタル的にもかなりダメージがあります。 今日の夕方、すこし寒気を感じて熱を測ったところ36.8や36.9でした。 私の中ではやや高めです。 手も少し冷たくなり、動悸も少ししました。しかしパニック発作の前はこんな感じなので、発作の症状なのか胃腸炎をもらってしまったのかわかりません。発作の時は、ひどいとお腹にも来ますが今はありません。 しかし、コーヒーも飲んだからか、少し胃痛がしており、それがさらに不安感につながっています。 長々と書いてしまいましたが、 子供が下痢のみの胃腸炎で熱や嘔吐の症状が出ることはありますか? また、胃腸炎だった場合、夕方に太田胃酸Aを服用しましたが、他にオススメの薬があれば教えていただきたいです。 みぞおちの斜め右下が少し痛む気がします。普段はいもたれなどで痛みません。 たまたまであってほしいですが。 よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

「手足の痛み、腱の張り 調べるべきことないでしょうか」の追加相談

person 30代/男性 - 解決済み

前回の相談から少し経ち、大学病院の神経内科を先日受診しました。 診察内容に関連し、今後の対応をご相談させて頂きたいと思っております。 症状ついて簡単にご説明すると、 7月半ばより現在まで、手や指のあちこちや手首を中心に腕、肩まで、痛み、痺れのようなピリピリした感覚、などが出たり消えたりといった症状があります。 特に手のひらの腱が張って痛むことが多く、デスクワークのキーボード入力や、箸での食事などに支障がでています。 加えて足指や足の裏、ふくらはぎ、膝回り、太ももの裏などに、歩いている際などに急に強い痛みが出ることがあり、足を庇って歩かなければならない、といったことがほぼ毎日あります。 いずれも痛みやピリピリ感はわりと短時間で移動し、出たりなくなったりします。 両手の手のひらのみ、ほぼ慢性的に痛みが出る状態になってきました。 大学病院での受診の内容なのですが、 初めから比較的否定的な見方をされており、 「そんな心配するようなことではないのでは」 「まず神経内科でみるものは、痛みは移動したり出たり消えたりはしない」 「疲れが出ているのでは」 「紹介状の先生も何調べてほしかったのかわからない」 という感じで、問診の他は手指に力が入るかを指を握る形でさっとチェックして頂いたのみ、診察も5分もかからずに終わり、大丈夫もう来ないでいいよとのことでした。 心配せずに済むならそれに越したことはないですが、 症状も続いている中、この診察内容で神経内科領域の可能性は否定できているのか?という点では十分には信頼しきれない印象でした。 今回の診察内容や判断で、神経内科にかかる必要はもうないと考えてよいものか、あるいは他の病院を探すべきか、この分野でまだ調べるべき項目があるかなど、ご助言を頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

子宮内膜症 子宮がんの可能性

person 30代/女性 -

いつもお世話になっております。 また、日々のお仕事お疲れ様です。 20代後半に子宮内膜症と診断され、同時にチョコレート嚢腫も卵巣内に見つけていただきましたが、サイズが小さいことから、特に治療はせず、半年に一回程度の経過観察となりました。 そこから2回の妊娠出産を経て、先月いつも通り診察に行ったところ、4.5cmまで大きくなっていました。(チョコそのもののサイズだったのか、卵巣の大きさだったのか定かではないです。) 今までで1番大きくなっていたため、2ヶ月後に再検査し、さらに大きくなっていたり、状況が変わらないようなら一度MRIを撮ってみましょうと言われました。 この時に、癌化を疑うということですか?と聞くと、そこまでとは思っていないと言われました。 今月の生理が7日ごろに終わったのですが、その頃から慢性的な下腹部痛があります。時折込み上げてくる吐き気もあったり、排卵日近くなった昨日今日では、なぜか太ももや腰がとても痛みます。 前回の診断や、あまり感じたことのない不調で色々不安になってきました。 お伺いしたい事は次の点です。 1、主治医にも確認はしたのですが、この状態で卵巣がんになっている可能性はあるのでしょうか?ここが1番不安です。 2、生理後に上記のような不調を感じるのは内膜症が原因でしょうか? 下腹部痛などの症状は排卵日あたりや生理前かだけとは限りませんか? 3、内膜症によって、太ももが痛む事はありますか??なんとなく全身がだるいような、でもやはり太ももが特に痛い気がして、初めは風邪などによる関節痛かとも思ったのですが、、これはほかが原因だと考えた方がいいのでしょうか? 4、心配なタイミングがあったので生理後2、3日後に念の為アフターピルを服用しました。 今回の不調と関係あるのでしょうか? たくさん質問して申し訳ないです。ご回答よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

慢性疲労感と、3日連続で聞こえる幻聴

person 30代/女性 -

いつもお世話になっております。眠れる森の美女と申します。 昨年の秋ごろから、疲れやすさを感じ、疲れがなかなか取れず何日も寝込むことを繰り返してしまい、作業所も休みがちになってしまったので、昨年末から漢方の補中益気湯を服用しています。 先週は、週に2日作業所に通所できたのすが、今日まで3日連続で幻聴が聞こえてしまい精神的にとても辛いです。 幻聴が急に聞こえることにより、したかったことが出来ず寝込んでしまって、予定が狂ってしまうことが辛いです。 休息入院も考えたのですが、大学病院の皮膚科にかかっていて、エコー検査のあとしこりの摘出手術をすることになりそうなので、もし、入院するにしても一通り落ちついてからが良いかなぁと思うのと、私は生活保護を受給しているのですが、1ヶ月以上入院すると、家賃を自分で支払わなければならない上に、54000円ほど返納しなくてはならないため10万円くらいの出費を考えると、少しお金を貯めて近場にホテル泊をして気分転換でも良いかもしれないと悩んでいます。 精神科に入院をすれば、ゆっくり休めたり、睡眠の確保、幻聴の治療などメリットも沢山あるため悩んでいます。 幻聴はたまたま今日まで3日連続で聞こえていたので、また聞こえない日も今まで通りあるかと思いますが、先生方にとってこれが良いのではないかという休息方法やリフレッシュ方法があれば教えて頂けたら幸いです。 たとえば、ホテル泊をしつつ観光して幻聴が聞こえるかもしれない不安を上手くやり過ごせたら、それも自信につながるかもしれないと思ったので、2〜3ヶ月に一度くらい息抜きにホテル泊をするのも良いかなぁと思いました。 来週は色々イベントを控えているので、幻聴に邪魔されず日々を楽しめたらうれしいです。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)