牛乳アレルギー 乳幼児に該当するQ&A

検索結果:933 件

便秘症の子の食べ物

person 乳幼児/女性 -

1歳3ヶ月の娘が7ヶ月頃から便秘です。一時期は便意はあり一日に何回も力みながらも自力で出すことができずにいました。一日に何回も大泣きながら力み、それでも出ず、力んでるときに合わせて少し顔を出したうんちに綿棒をさして引っ張りつつ出してあげてました。カチカチでお尻も切れるようになったので、薬を出してもらいました。 薬がなくなるとまた出なくなる…を繰り返していました。年末に薬がなくなり、病院があくまで少しでも柔らかくなるようにとお腹にいいものを毎日あげていたら、薬がなくてもほぼ毎日出せるようになってきているので今は薬は飲んでません。うんちを出したくても固くて出せないと言う感じだったので、柔らかくするというプルーンを毎日食べさせています。粒のを細かく切ってそのままつまんで食べています。 このくらい小さい子が毎日食べることは特に問題ないでしょうか?うんちもカチカチではないと言う感じですが、コロコロしてることもあり柔らかすぎるということはありません。アレルギーもないと思います。 鉄分なども含まれてるようなので、問題なければ続けようと思うのですが、カロリーも気になります。娘は食欲旺盛で、食事の量が結構多いので。プルーンの他にバナナ1本、ヨーグルト、牛乳、みかん1個も食事やおやつで毎日とってます。 幸いなんでも喜んで食べるので、食事も野菜を多くし、水分もよくとってます。 薬を飲まずに出せるのならその方がいいので、お腹に良さそうなものをできるだけ食べさせてるのですが、やりすぎでしょうか? どれかをやめるとまた一日に何回も大泣きながらうんちをすることになるのでは…と思うとどれもやめられずあげてしまいます。

1人の医師が回答

一歳4ヶ月ダーティーネックでしょうか?

person 乳幼児/男性 -

子供のアトピーについて質問です。 一歳四ヶ月の男の子を育てています。 乾燥肌と皮膚科で言われています。 アトピーとは言われていませんが、 乾燥肌=アトピーなのかどうかはわからないのです。 今まで、赤ちゃんの時から耳切れを切れたり治ったりを繰り返していて、切れたらロコイドを塗って、ひどい時はリンデロンを塗っています。 あと、一歳二ヶ月くらいから左の膝の後ろが赤くなって、ここにもロコイドを塗ったり、塗らなかったり。 最近は、赤くなってないです。 同じくらいの一歳二ヶ月くらいから、首の付け根の右側(鎖骨辺り)が白っぽくかさついていて、ガサガサしているようで、その部分だけ色素沈着したような浅黒い感じになっています。 湿疹や赤みはないので、ロコイドなど薬は塗っていません。 皮膚科で見かける大人のアトピーの方の肌のような感じに見えるので不安だったのですが、最近になり朝起きたら鎖骨辺りに爪の引っかき傷がいくつかあるようになり、今朝、反対の鎖骨辺りも同じような症状になっているのに気づき、どうしたらいいのかオロオロしています。 これは、皮膚科でまだ見せていません。 やはりアトピーでしょうか? アトピーは、顔や身体全体に出る人や、 首だけ、関節だけと一部分だけの人というように 色々な出方があるのでしょうか? あと、少しでもひどくならないために 食事で気を付ける事はありますか? よくアトピーは、タンパク質が原因というのをネットで見るのですが、 動物性タンパク質を控えた方がいいのでしょうか? 植物性タンパク質もでしょうか? ちなみに卵アレルギーがあり、除去中です。 小麦や牛乳、大豆はありませんでした。 この首のカサカサには ロコイドを塗った方がいいでしょうか? アトピーと診断されるのはいつからでしょうか? 質問ばかりで申し訳ありませんが、 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

赤い発疹

person 乳幼児/男性 - 解決済み

一歳の男の子です。 先週24日ごろから咳をしてて26日ごろは緑の目やにが出てました。 26日27日と温泉に出掛けており市販のレトルトを食べさせていて気に入らなかったのか風邪のせいか分かりませんが少し食欲はありませんでした。 温泉から帰ってきたら、目やにも咳もおさまりましたが食欲が戻らず、舌触りが悪いと出してしまってました。 軟飯も食べないので離乳食中期くらいのお粥にしてあげると食べ方はましです。 舌触りばかり気にしてるので口の中を見ると舌に大きな口内炎のようなものができていて、あーこれが痛いのかと思いました。 今日お風呂で気付いたのですがお腹と背中に赤い発疹ができてました。 蚊にさされたような分かりやすいボコボコした感じではありません。 8ミリくらいのもあれば2ミリくらいのもあります。 太ももにも少しあります。 もともと肌は弱く生後3か月くらいからヒルロイドはかかせず時にはカビをおさえるクリームを4か月くらいつけたりした事もありました。肌荒れがひどいとキンダベートをうすくぬってます。 温泉には初めて入ったので旅行先でヒルロイドなどまめにぬってあげてなくて帰ると乾燥した感じはありお風呂に入ると背中が湿疹ぽく赤くういてくる箇所がありました。いつもよのうにキンダベートをうすくぬりました。 でも今日気付いたような発疹はありませんでした。 舌の口内炎もあるし手足口病?でも熱はないし手の平も足の裏もブツブツはない。咳や目やにが出てた時も熱はなかったです。 では、食物アレルギー?朝にいつもより多めのマヨネーズ食べたけど前からポテトサラダとか食べてるし。夕方にチーズ初めて食べたけど前からヨーグルトも牛乳はいった蒸しパン食べてるし。 これはなんでしょうか?

4人の医師が回答

卵 乳 アレルギー

person 乳幼児/男性 -

先ずは、経緯をご説明します。2歳半の子供ですが、血液検査で *卵14.40 *牛乳0.89 *オボムコイド4.24 *小麦0.29 *鮭0.29でました。病院からは、卵.乳全般.鶏肉.牛肉も避ける様に言われ、牛肉[煮物やブイヨン等で時々接種]以外は避けています。しかし、先日 知り合いから頂いたお手製のオカキ[餅を揚げて醤油を絡めたもの]を夕方に食べた後、首回りと手首から手の甲にかけて痒がり、腫れと湿疹が出たので、冷してリンデロンを塗って冷たい風にあたったら少し落ち着きました。落ち着いたので、翌日に受診し、食物アレルギー反応だろうと言う事で、インタール細粒と塗り薬が処方されました。現在は、徐々に肌の調子が改善しています。 質問ですが、 1.インタール細粒についてです。アレルゲンの吸収を抑える薬との事ですが、卵と乳のアレルゲンの吸収を抑える薬なのでしょうか?それとも、7大アレルゲン全てなのか、他の栄養も抑えてしまっているのでしょうか?他の栄養を抑えている様なら、ただでさえ食べ物のかた寄りがあるのに、飲み続ける事により成長有無に関わってくるのでしょうか? 2.オボムコイドとは、食品の原材料名ではどの様に表示されているのでしょうか? 3.小麦粉、鮭も数値が高いのですが、これらも将来的に食べられなくなる可能性が高いのでしょうか? 検査した先でもう少し伺ってくれば良かった話なのですが、家についてから色々と気になる事を思いついてしまいこちらで質問させて頂いております。 子供もプレ幼稚園が始まっていて、オヤツや食事に関して他の子との差を感じており、悲しい思いをさせてしまっているので、ちょっとでも食べられるものを探したい気持ちで一杯です。 文脈が分かりづらい上に、長々と書いてしまって申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

3歳児 薬服用後の様子について

person 乳幼児/男性 -

3歳の男の子です。先月あたりから鼻風邪の症状があり、かかりつけ小児科医が休みだったので耳鼻咽喉科へ診ていただき、鼻風邪の症状として薬を処方されました。その時にシロップの薬に混ぜて飲んだドライシロップの薬を飲んだ時に急に眠気に襲われたのか、さっきまで元気だったのがいきなり眠るといったことがありました。1〜2日で慣れたのか薬は飲み切り、症状も治りました。しかしまた先週くらいから鼻詰まりやくしゃみ、痰が絡むなどがあり咳も出始めたので、また同じ耳鼻咽喉科に診てもらいました。同じような症状ですが風邪ではなく、アレルギー性鼻炎の鼻の粘膜の色や腫れ方をしているとのことで、季節の変わり目や寒暖差に起こりやすいとも説明を受けました。 前回と同じシロップの混合薬(ムコダイン7ml、ザイザル5ml、アスベリン6ml)が1日分で朝夕食後2回、今回初めて出されたのがモンテルカスト細粒4mgを夕食後1回、あとはアラミスト点鼻液が出されました。 午後に受診したので、夕食後だいたい18時45分くらいにシロップに粉薬を混ぜて飲ませて、お風呂に入り、しばらく元気でアイスなども食べていたのですが、20時15分ごろに軽く嘔吐し、それからはとにかく眠そうで、トイレと歯磨きをなんとか済ませてからはソファーで寝てしまいました。今もぐっすり寝ており、鼻水のためか軽くいびきがあります。 嘔吐したのは先週あたりも痰のせいか牛乳を飲みすぎたのか、その時も軽く嘔吐してその後は元気だったので、今回も食べ過ぎたのかもしれません。 ただものすごい眠気なのかフラフラな感じでしたので、明日も朝ご飯の後にシロップの薬を飲ませるのですが、幼稚園に通っていますので、こんなに眠さがきてしまうのであれば、飲ませないで行かせたほうが良いか迷っています。 何の薬が原因で眠さに襲われたのか、嘔吐もその原因なのかが気になっています。

3人の医師が回答

3歳の息子のいくつか症状について。てんかん疑い。

person 乳幼児/男性 -

1年ほど前、朝食後に急に肩で息をしはじめ力が抜けた感じになってしまいました。 最初はぐったりで、5分ほどかけ徐々に元に戻りました。 牛乳と卵アレルギーがあるのですが、うっかりハムの入った食事を息子が食べてしまい、それで症状が出たのかと思い受診。原因がはっきりしないので今後も経過観察ということで、その日は帰宅。(当時ザジテンを服用中) 昨年10月の朝、30cmほどの台で遊んでいる最中に倒れてしまいました。(目を離しているときだったので、落ちたのか倒れたのかが不明です)ちなみに下は畳です。 目は開いているけれど呼びかけには応えない、抱っこしても力が入らない、5分ほどで言葉を発するが声が小さく不明瞭、10分ほどで普通に戻りました。 すぐに受診し、頭を打ったため脳震盪かもしれないが、てんかんの可能性もあるので、脳波&MRIの検査を行いました。結果異常なしで、経過観察となりました。(ザジデン→セルテクトに変更) そして今年6月も、遊んでいる最中に急にぐったりして、5分ほどで復活。血液検査、脳波、心電図、心エコーの検査をするも異常なし。もやもや病も疑われましたが、病変はないようでした。(昼寝なしで外遊びをしていて、かなり疲れている状態ではありました) そして先週と今週2回ほど、ジュースを1口2口飲んだ直後、軽く2・3回咳き込み、急に声にならないうめき声を上げて一瞬もだえた後、ぐったりすることがありました。1,2分ほどで元気に戻ったのですが、息子に聞くと「のどが詰まって、ちくちくして苦しかったの。。。」と言っていました。 共通項としては、おおきめのストローで氷入りの冷たいジュースを一気に飲んだこと、疲れて眠気が出ていたこと。 これらの症状から、どんな病気の可能性が考えられますでしょうか?原因はひとつなのか、それともいくつかの病気が考えられるでしょうか?

1人の医師が回答

4ヶ月男児 予防接種後の湿疹について

person 乳幼児/男性 - 解決済み

4ヶ月男児です。 2/26に予防接種(ロタ3回目、ヒブ3回目、肺炎球菌3回目、4種混合2回目)を受けました。 2/26 患部腫れ、機嫌悪、ミルク量減 2/27 患部腫れ、機嫌悪 2/28 左肘上、左肘下に赤い湿疹 3/01 左湿疹少し改善、右も同様に湿疹 3/02 左右腕湿疹、お腹にも発生 3/03 湿疹が陰部に数個発生 3/04 両足膝上にも湿疹発生 3/05 通院を検討中のためご相談(現在) 湿疹とはいえ芯のあるようなものや細かいかぶれのようなものではなく、赤い斑点のような湿疹ということと、ある程度大粒(3-4ミリ位)のもので、特にお腹は昼間(おむつ変えの際の確認)は気にならないのにお風呂上がりは赤く確認できる状況。脚と陰部はおむつ変えのたびに確認できます。腕については季節柄洋服を着ているのでお風呂のタイミングでしか確認していませんが悪化している印象もないですが引いてもいない感じです。 触った感じはやや膨らんでいるもののウミもなく概ね平たい湿疹の印象です。 本人は掻いたりしないし、触っても痛がらずです。発熱はありません。 保湿は出生後からずっと使っている物を継続して使用、自宅には室内飼いの猫あり、ミルクの量が増えず色々ミルクを変えたものの現在のミルクは1月中旬から変更無し、小児科受診した際に行ったアレルギーは牛乳1でしたがミルクを変えずに様子見の状況です。(完ミです) 予防接種しか今のところ思いつく生活の変化はありません。 副反応でしょうか? それとも別の何かの可能性があるでしょうか?見える部分にはまだ出ていないものの少しずつ患部が広がっている印象があるので心配です。 病院受診を検討していますが、受診の目安症状を教えてください。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

3歳 日本脳炎接種後 蕁麻疹、ムーンフェイス、発熱

person 乳幼児/女性 -

■患者情報 ・3歳女児 ・喘息(フルタイド、プランルカスト服用中) ・既往歴→腸重積、肺炎で2度入院、ミルクアレルギー(現在は克服) ・耐性菌あり ■困っていること ・ムーンフェイスの様に顔が赤く腫れ上がる、手や下肢も赤く腫れ上がり痒みあり ・熱が上がったり下がったりを短時間で繰り返している(37度~39度) ・高熱が出ているにも関わらず、手足が冷たい ■状況(時系列) ・10月20日(火) 咳、鼻水が出ている7歳の姉と病院へ行き、姉は受診、本人は日本脳炎の予防接種を受ける。夕方、首の後ろに蚊に刺されたような赤いものができ痒みあり。 ・10月21日(水) 右眼横に蚊にさされたような赤いものができ痒みを訴える。 ・10月22日(木) 3:00AM、目を覚ましお腹をかきはじめる。かゆくて眠れない様子。全身に蕁麻疹が出現。耳が赤く腫れ上がり、全身に広がっていた為、予防接種を受けた病院に再診。 蕁麻疹だろうとのことで、抗ヒスタミン薬とステロイド薬を処方してもらい帰宅。 帰宅後服用し、一旦痒みと赤みが治まるが、夕方にかけて再度痒みと今度は顔が腫れあがり始める(ムーンフェイスのよう)。 ・10月23日(金) 0:00 AM、37.6度 7:00 AM、38.6度 食欲なし(グラノーラ2口、牛乳少量) 顔の腫れや手足の赤みがひどくなる 鼻汁がではじめ、発熱もしていたため再度同クリニックを受診。 日本脳炎は不活化ワクチンなので副反応とは考えにくいのと、抵抗力が落ちているところにウイルスに感染して蕁麻疹が出ている可能性があるとの見解。 カルボシステインとカロナールを処方してもらい帰宅。 10:50 AM、37度に下がる 12:30 PM、39度に上がりまた痒みがひどくなる 他院を受診した方が良いのでしょうか?

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)