生後8か月の息子がいます。上に4歳の長男もいます。
最近、本当によく発達障害という言葉を聞きます。長男の時は、全然気にしていなかったのですが、SNSのせいか次男の発達について心配になってきました。
発達障害とは、私のイメージで特性が強く出る人もいれば、薄くでる人もいて。
本人が困らなかったら、個性ということになるのでしょうか?
私の赤ちゃんは、今のところ何か違和感を感じるということはないです。
産まれた時から母乳とミルクをよく飲み、寝すぎということもなく新生児の時は
3時間ごとに起きて泣いておっぱい飲んでまた寝るという感じでした。
日中逆転したことはなく、夜はよく寝てます。夜中まだ1回くらい起きますが夜泣きはないです。
産まれた時から意味不明に泣き叫ぶことはなく、お腹すいた眠たいの時に泣いてぐずぐずします。人を見るのが大好きで、色んな人を見てますし目はすごくあいます。
人見知りもするし後追いもあります。まだ大人の真似はしません。
おいでと言うとたまに来てくれます。名前を呼んで毎回はふりむかないけど、ふりむくときもあります。
抱っこを嫌がるとかもないですし、離乳食はモリモリ食べています。喃語も出ています。
運動発達も平均、今はずリバイとつかまり立ちをしています、ハイハイはまだしていません。
心配なのは、まだ大人の真似をしないこと(8か月ならしないで当然と思うのですが) ハイハイをしない ベビーカーは30分くらいで機嫌が悪くなることです。
わりと育てやすい普通の赤ちゃんだと思います。
発達障害だった子のお母さんなどが、0歳の時に感じた違和感 育てにくさなどは感じないのですが。
もし私の赤ちゃんが発達障害だった場合、かなり特性が薄い方になるのでしょうか?
低年齢ほど、程度が薄いほど分かりにくいと聞いたので。