症候群 30代 女性に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

妊娠32週です。ダウン症が不安です。

person 30代/女性 - 解決済み

現在、妊娠32週の30歳の妊婦です。 赤ちゃんにダウン症などの染色体異常があったらとすごく不安になっています。 前回の妊娠は10週でヒグローマと診断され、その後胎児水腫と言われて人工死産しました。その後、胎盤での検査の結果 ターナー症候群と診断されました。 今回の妊娠でも6〜7週で出血が酷く切迫流産で入院し、16週までつわりも酷かったです。 29週〜31週でお腹の張りが頻繁にあり切迫早産で入院。今は退院していますが自宅で安静にということを言われていて順調とはいえない状況が続いています。 出生前診断(NIPT)は出来ませんでした。 そして先日検診があったので診てもらったのですが、BPDだけが5週分も大きいと出ていました。(37週相当の大きさと出ていました) BPDが大きいとダウン症の可能性が高いという記事を見て気になったため、 診ていただいた先生に大丈夫か聞いたところ、「ずっと大きいまま来てるからね…」としか言われず大丈夫とも 大丈夫ではないともなんとも言われずモヤモヤしています。 今通っているところは全ての設備が整っている病院で 何があっても対応はできるから特に告知をしないのではないか…と勝手にいろいろ考えて不安になっています。 その日にいただいたエコーの写真も添付させていただきます。 このエコーがどの部分を映しているかはちゃんとわかっていないのですが なんとなく目と思われる部分が吊り上がってるような、鼻が低いような気がしています。 どんな子どもであってもしっかり育てると思ってはいるのですが、やはり心配で… ご回答いただけると幸いです。 よろしくお願いします。

4人の医師が回答

10代の頃、不正出血が10ヶ月続いた後大量出血しました

person 30代/女性 - 解決済み

11歳に初経を迎えた時からずっと生理不順で、14歳の時に知識不足から不正出血を10ヶ月放置しておりました。不正出血時の経血量は普通の生理くらいの量だったと記憶しております。 ある日突然大量出血し(排尿するような勢いで出血してしまった)、一向に止まらず、婦人科を訪れて点滴をしてもらいましたが、何度も倒れてしまい、総合病院へ入院しました。 不正出血が続いていたことを医師に言えず、生理2日目と嘘をついたので診断名は過多月経による貧血と言われました。 ヘモグロビンの数値は入院当初は9くらいでした。入院中は点滴(もしかしたら止血剤も投与されていたかもしれません)などの治療をしておりましたが出血は全く止まらず、1人で立ち上がることも出来ずトイレにも行けず、オムツをしていても数時間でいっぱいになってしまうほどでした。 大量出血とは関係ないかもしれませんが熱がずっと39℃くらい出ておりました(小児科の医師は身体が闘ってるからとおっしゃっていました) 入院7日目にヘモグロビンが3くらいになり、意識を失い酸素マスクをされ、輸血をしました。 輸血をしてからは元気になってきて、婦人科で内診したときに大きな血の塊(医師がレバーと表現しておりました)が奥にあるのが発見され、それをとってから出血も治まってきたような気がします。 入院9日目で出血も治まり退院しました。 昔のことなので細かい治療内容は記憶が曖昧ですが、そのような症状は何の原因や疾患によるものだったのか疑問を持ち質問させて頂きました。 33歳の現在も生理不順、多嚢胞性卵巣症候群などはもっております。

4人の医師が回答

胃薬では不十分デパスを追加したら楽になったが、離脱症状のようなものがある

person 30代/女性 - 解決済み

いつもお世話になっております。 年単位で胃腸が悪くなっていて、体が重くだるく動けなくなったり飲めず食べられず10kg以上痩せてしまい定期的に点滴を受けていました。 あれこれ変えつつ薬を服用していましたが、今はデパス0.25朝晩、六君子湯、タケキャブ、市販のガス整腸薬、ビラノア(アレルギー)、フルティフォーム(喘息)、頓服でドンペリドンです。 デパスを飲むようになってから、毎日の胸焼けや息苦しさや胃酸過多からだいぶ解放されましたが、飲んで6時間経つ頃にはまた辛くなってきます。 また食べられたものは魚、食パン、栄養補助食品(多いと油ぽい下痢)、油少なめの自作のクッキー、薄味の芋やナスなどの煮物に限り、他は食べるとすぐお腹が苦しくなります。 特に豆腐と納豆は食べるとすぐお腹が苦しくなります。 とても偏りがあるのですが、なにか医学的にあるのでしょうか? それと元々だるさと体の重みに耐えられず動けなくなることがあるのですが、デパスを飲むと30分ほどで元気を前借りしたかのようになり、切れると分かりやすくズドーンと体の重さとうつ状態と胃腸の悪さが来ます。 また体調が悪いなと感じ始めるのは、服用から4時間から6時間ほど経った頃です。 朝夜で処方されていて最初は守っていましたが、耐えられないため昼夜にしています。 内科の医師とはデパスのことについて何度も話してきましたが、これ以上は依存になりやすいから出さないということで、変える意向もないようです。 新しく心療内科にかかる予約を入れているのですが、どんな薬が適切なのでしょうか。 デパスは肝炎を患ったことがあるので怖いのですが、飲まないと食べられないので飲んでいます。 病気は慢性疲労症候群、線維筋痛症、喘息です。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

長く続く吐き気と先週からの胃痛、薬の処方について

person 30代/女性 -

長期間悩んでいて辛いです。 四年前に逆流性食道炎、過敏性腸症候群の体質です。四年前から、タケキャブやイトプリド、レバミピド、モサプリドなど、あらゆる薬を試しています。 近年胃もたれや胃痛が良くなって来ていましまが、今年の6月、原因不明の嘔吐があり、7月あたりから、慢性的に吐き気を感じることが多く、特に夕飯前後に吐き気で食事がうまく取れず、不調が続いてます。 先週は調子が良かったので、金曜日に少し肉を多めに食べたら、久しぶりに胃もたれが。 翌日は消化の良いものを食べ、就寝前にココアを飲んだら吐き気を催し、胃痛に。 それ以降今日まで胃痛が、空腹時又は食後にあります。 一昨日は、深夜吐きそうになりましたが吐かず、便をすると落ち着きました。 現在下痢はなく、やや便秘気味で、二日に一回、硬めの便が出ます。 お腹は空きますが、食事をとると胃痛や吐き気に繋がるので、毎回怖いです。朝食は昨日から抜き、昼食もいつもの6割、夕飯は3割です。 昨日の夕方かかりつけ医に相談したところ、お昼食べた食べ物が胃にまだ残っていることがわかり、 ・胃の機能の低下 ・ナウゼリンの多用によりお腹をがんばらせ過ぎ との診断で、朝夕飲んでいるアシノンとイルソグラジンを、朝のみタケキャブに、頓服で飲んでいたナウゼリンを中止し、半夏厚朴湯を毎食前に飲むよう変更されました。 タケキャブは胃酸を強く抑える薬だそうですが、胃の機能が低下しているのに胃酸を抑えて良いのか疑問に思い、混乱しています。 ナウゼリンでお腹をがんばらせ過ぎているから、胃の機能が低下しているのですしょうか? ・今、自分の胃がどのような状態になっているのか ・その上でなぜこの薬なのか ・食事はとるべきかとらないべきか ・長く続く吐き気の原因は ・今後対処はどうしたら良いのか アドバイスをいただきたいです。 長くなり申し訳ありません。

1人の医師が回答

右下腹部痛、おしりの奥の痛み

person 30代/女性 -

いつもお世話になっております。 昨日の朝から突然右下腹部が痛くなり、歩くと響くのでほぼ1日横になっていました。 痛くなる前の夜、尿意を感じたのですが寒くて行くのを躊躇っていたらいつの間にか寝てしまい、朝起きた時に尿が溜まって少し下腹部が痛くて(いつも尿意を我慢していたら下腹部痛があります)排尿したら戻りました。 そこから30分程して、今度は便意があったのでトイレに行ったら少し緩い便でした。 その後5分後くらいに急に右下腹部が痛くなり、下痢の時の痛みでなく、妊娠中にお腹が張るような引き攣った痛みでちょっとずつ歩くのがやっとでした。 子供を幼稚園まで送ってから、昨日はほぼ横になってました。 治ったかな?と歩くと響くし張って痛くて横になる。それに加えておしりの奥?がツーンと不定期に痛くなり同時に恥骨の辺りも痛くなります。朝は右下腹部だったのが時間が経つに連れお臍の真下でほぼ真ん中が痛むように。 今朝から下腹部の痛みは昨日よりはマシになりましたが、たまに痛みます。 今日は下腹部よりおしりの方が痛みます。歩いたり咳払いをしたら痛みが増します。 よく便秘だと左下腹部が痛くなるのですが、いつも数分程で治るのでおかしいなと感じています。 膀胱炎でしょうか?内膜症でしょうか? たまに便をした後おしりの穴の外に丸い物がボコっと出る時(痔?)もあります。 お腹が弱く、便意を感じてトイレに行っても粘液しか出ないこともしょっちゅうです。 婦人科、消化器内科、泌尿器科、肛門科、何科に行くか迷っています。 去年大腸カメラ、胃カメラ、子宮がん検診はやって過敏性腸症候群と機能性ディスペプシアを言われています。 よろしくお願いします。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)