神経症に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

42歳女、アメル0.5mg 午前に1錠を初めて頓服で飲みました。

person 40代/女性 - 解決済み

年末から仕事のストレス起因で心療内科にかかり、1月はじめにデエビゴ5mgを貰いました。(頓服で7回ほど飲みましたが寝つきも良くなり、朝動悸で目覚めはしますが5時間ぐらい寝れます) 不安神経症と診断されてます。 頭の中の不安など減ってきてはいるものの、日中立ちくらみやただ歩いてるだけや休もうと横になっても、軽く深呼吸しただけでもドキドキやめまいがすると昨日伝えたら、エチゾラム(アメル)0.5mgを不安なときの頓服で処方されました。 昨晩週末なので浅い眠りを避けたく新たに処方されたデエビゴ0.25gを飲んで起きました。 そして今朝、気分は大変よく不安感も考えることなかったので日中出かけようと考えていて、さらには朝のウォーキングをと朝食後に歩きに出て5分ぐらいしたら、軽くめまいと息苦しさがあり家に戻り、横になりましたがめまいがあるのと少し不安感が出てきたので頓服を初めて飲みました。そのあと急な眠気で普段昼寝はここ最近眠れずに、かつ夜の寝つきのために眠りませんでしたが4時間ほど寝て、まだ体が少しだるいです。 これは薬の影響なのか、明日には抜けて家事育児できるのか不安です。 でも、また不安が出たら飲んで寝てしまうのか、、、もう依存が始まってたら怖いと思ってしまいます。 この眠気、だるさは薬の影響で明日には抜けるでしょうか。 1回で依存性は出るのでしょうか。 こんなにめまいが頻発したことなかったので、脳などの病気かと不安になったのも今朝の症状ですが調べた方が良いでしょうか。 だいぶ不安定な気持ちが回復してきたように思ってましたが、身体症状で今朝頓服を飲んでしまったことにまた明日もこうなったら寝てしまって育児家事できない、、、と不安で仕方ないです。 ちなみに早めの更年期症状も疑いミレーナ元々挿入しており、HRTジェルも今週月曜から塗り始めました。

2人の医師が回答

頻尿の症状で心療内科を受診したいが、見当違いでしょうか。

person 40代/女性 - 解決済み

15年ほど前から頻尿の症状に悩まされており、これまで何度かそれぞれ別の泌尿器科を受診し通院するものの、改善されないまま通院を止めておりました。 頻尿といっても、尿意はあるもののトイレに行ってもほとんど出ず、困っているのは「尿意に振り回されて生活がままならない」ことです。 たとえば、500メートル先の銀行に徒歩で行こうとしても途中で尿意を覚えて引き返してしまう、といった症状です。 直近では令和3年10月から令和5年3月までの約1年半の間、総合病院の泌尿器科に通院していました。 毎回尿検査をし、膀胱をエコー検査しても内臓の方では問題ないとのことで、アナフラニール錠とベニタス錠を服用しながら様子をみていましたが、結局症状は変わらず、一旦通院を打ち切りました。 最後の診察の際に、精神科や心療内科を受診するのはどうかと医師に聞いたところ、「受診したとしても不安神経症としか言われないと思う」と言われ、受診してもあまり意味がないのだという印象を受け、結局精神科も心療内科も受診しないまま今に至ります。 昨日、意を決して最寄りの心療内科を受診しようと、初診の予約の電話をしたところ、症状を聞かれたので上述のように答えたところ 「あー、それはね、〇〇(地名)に△△病院(泌尿器専門病院)ってあってね、そこでセカンドオピニオン的なね、詳しく検査してもらうといいですよ」と言われ、初診の予約が取れませんでした。 前置きが長くなりましたが、頻尿ではあるけど臓器に問題ないと診断された上で、心療内科や精神科を受診したいと考えるのは見当違いなのでしょうか。 アドバイス通り、別の泌尿器科を受診した方がいいのでしょうか。 外出がままならず、仕事や人付き合いを諦めてはいますが、生活に不便があって困っています。 どの診療科を受診すればいいのか、ご教示くださいますようお願いします。

1人の医師が回答

期外収縮頻繁 動悸の不安

person 30代/女性 -

7〜8年前に心エコー異常なしです。かなりの不安神経症もちです。 期外収縮はもともとあるのですが最近気になってしょうがありません。違和感があると常に手首で脈を測っています。 ホルダー心電図を2週間前にした時は338回期外収縮がありました。寝ている時に多く出ていたみたいです。あとは朝夜ケータイを見たりテレビを見たり座っている時によく期外収縮を自覚します。7〜8年前は期外収縮より胸の苦しい感じがありホルター検査をした時は20〜30回しかでていませんでした。これまでにホルター自体は5.6回していますが1度2連発が出ていた時がありました。昨日お酒を飲んでいたら期外収縮が頻発してドクドクン、ドクドクンと連発があった気がしました。心臓に違和感がある時は多々ありますがホルターをつけてる時はそれが出ないです。先生からはそれでも今まで倒れたりしてないから大丈夫と言われていますがそんなものですか?連発は大丈夫なのですか? あとここ9年で3回明らかな動悸を感じたことがあるのですが、1回目は歩いていたら急に、2回目も歩いていたら急に、座って2〜3分で落ちつきました。3回目は去年の秋にコロナと下痢、寝不足が重なって朝トイレで排便した時にサーっと血の気が引く感じがしてそのあとバクバクバクとかなり速くて強い動悸が起こりました。リビングまで行ってしゃがんでいて5〜10分くらいで落ちついてきたのですがとにかく速くドキドキするけど大分落ちついたので血圧を測ると76/56 脈115でした。もともと血圧は90代、低いと80後半とかですがビックリしました。脈がものすごい速かった時は苦しいとか胸が痛いとか冷や汗が出るとかの症状はありませんでした。ただ焦るという感じです。そのあと主治医の先生に連絡しましたが、それでも倒れたりしてないから大丈夫と言われました。不安で常に心臓に集中する状態なのです。

5人の医師が回答

ヘルニアの排尿障害か心因性か

person 40代/女性 - 解決済み

2ヶ月前から坐骨神経痛の症状が出だし、1ヶ月前からは激痛になり動けなくなりMRIで検査したところ、第5頚椎と第1仙骨のかなり大きなヘルニアでした。先生からは保存療法2週間くらいしてダメなら手術で手術になるかならないかは五分五分と言われてリハビリ入院しました。その後4月頭には座れるまでに回復、25日には退院しました。まだ歩くと痛みは出てくるし、痺れはあります。また筋力低下して左足のつま先立ちが出来ませんが、リハビリ等をして始めよりは改善してきてます。しかし退院の2日前くらいから排尿障害と排便障害が気になり始めました。症状が出ている可能性は低いです。今の状況としては3時間に一度くらいは排尿があり、勢いも少し弱い感じもするけど変わらず、尿を出す時も出したり止めたりコントロール出来る、出し始めの時間も以前と変わらない、漏れもなし。残尿感もない。膀胱の辺りを押しても残尿感はなし。夜は1度トイレに行く、多い日でも2度。しかし排尿障害のことが気になりすぎてか尿意を自然と感じるのでなく、3時間くらいすると意識して尿意を感じ、少し我慢してみて大丈夫か確認してから排尿している感じです。そのためか下腹部が痛いような圧迫されているような感じで恥骨の辺りは痺れているような、常に気にしている妙な感覚になっています。また排便は1日に1度、もしくは2日に1度あり、こちらは自然に便意を感じてきてはいますが、便意を意識的に意識してから便意を感じる時もあります。肛門周辺の痺れはなく、肛門の感覚、排便の感覚もあります。 これらはヘルニアから来る排尿排便障害でしょうか?それとも心因性のものでしょうか? また、ヘルニアの神経症状はありますが改善してきているの状況です。この状況で排尿排便障害が出てくることはありますか。主治医の先生には恥骨の痺れはヘルニアからくるものじゃないから問題ないとは言われてます。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)