食道癌に該当するQ&A

検索結果:8,426 件

左腕の付け根あたり〜脇にかけての痛みについて 乳がんの可能性は?

person 30代/女性 -

8月半ば頃より 左腕の付け根あたり〜脇の下付近が 筋肉痛のような? だるいような感覚の痛みがあります。 激痛ではありません。 じわじわと痛むというかだるいというか。 左腕を上下させたり動かすと より痛みを感じる時もありますが 動かさなくても違和感は感じます。 また、左腕や肩に力を入れて内側に捻ると ポキポキと関節がなります。 左胸の上の方(鎖骨に近いあたり)が痛むかと思えば、やっぱり脇のあたりが痛む、左右の胸の真ん中の食道のラインが痛むなど、痛む場所や痛みの感じ方に日内変動もあるように感じます。 一番違和感があるのは、左腕の付け根や左腕です。 乳房本体は特に痛むわけではないです。 乳房や脇など左右で同じ場所を触ってみますが、左右差はあまり感じられません。 しこりなども素人だからかもですが、有無は分かりません。 昨年10月末にマンモグラフィで検査しており、特に何もありませんでした。 また先日整形外科も受診しましたが、レントゲンで骨の異常は見られず、神経についてはレントゲンでは分かりませんでした。 痛み止めを飲んでいます。 これは乳がんの可能性は考えられますでしょうか? この痛みとは無関係で癌が見つかる可能性はあるかとは思いますが、痛みが癌によるものだとかなり進行してしまってると思います。とても不安です。 画像に痛む場所など図にしてみました。 ピンクで囲ってあるあたりが主に違和感を感じる部分です。 説明下手ですが、ご意見頂けますと幸いです。よろしくお願いします。

2人の医師が回答

2週間くらい前から咳、喉の違和感、声枯れ、発熱なし

person 40代/女性 -

2週間くらい前に、朝起きてすぐ軽い喉の痛みがありそれから、イガイガ、声枯れ、1日20回ほどの乾いた咳き込みが続いています。 鼻水や発熱はなく、風邪のような感じはありませんが喉が突発的にイガイガして咳き込み、すぐにおさまるのですが、治る気配がありません。今まで風邪の時もあまり咳が長引いた事がなく、原因不明で耳鼻科か呼吸器内科、どちらを受診するか迷っています。 咽頭癌の初期症状や乳がんや胃がんなど他の癌からの転移などの可能性もありますか? 心配性で夜もあまり眠れません。 睡眠時間はいつも4、5時間ですが数年前から続けて眠れた事はありません。 家のトラブルで、ストレスから過敏性腸炎や掌蹠膿疱症などの持病もあります。 胃がん検査は2年前にして、ピロリ菌除菌後鳥肌胃炎、逆流性食道炎は指摘された事はありませんが8月にストレスから胃痙攣になりましたが関係ありますか?胃痙攣が治ってからは特に体調は悪くなく、突然の喉の違和感と、声枯れ、咳が治りません。痰はあまり出なくて無理に出してもうっすら黄色くらいです。 こんなに咳や声枯れが治らないのは、人生で初めてなので不安になり質問させていただきました。 可能性のある病気はどのようなものがありますか?

4人の医師が回答

長引く喉痛、咳が心配

person 40代/女性 -

8月26日に頭痛や倦怠感、寒気があり それ以降喉の痛みと咳が出始めました。 27日に内科に行きましたがあまりにも治らず悪化するので、 30日に耳鼻科に行き、鼻の内視鏡で声帯の辺りまでみてもらいました。 鼻の奥と食道の入口に膿があったので 抗生剤とプレドニン、痛み止め、血痰剤等を貰い5日間飲み切りました。 1週間して少し良くなったかなと思っていたのですが、9月9日くらいからまた喉の痛みと咳が復活してきました。 完全に治った!という感覚はなく ダラダラと長引いてる印象です。 1度治りかけてほかのウィルスや細菌を貰ってしまったのかなと思いたいところなのですが…… 喉の痛みが続くと咽頭がんの可能性もあるとみて心配しています。 声が出しにくく枯れてきた気がします。 がんの方は白い膿があるともみました。 耳鼻科で一度内視鏡をしており、その場では特に指摘されず感染かなぁということでしたが、大きな病気の可能性はありますか? 目立つものであれは内視鏡していたらすぐに分かりますか?? 今は飲み込むのがまた痛く、夜なかなか眠れないです。 週末、もう一度受診したいかなという気持ちはあります。 ガン恐怖症なので、不安が不安を呼び悪循環です。

4人の医師が回答

85歳 女性 肺癌 ステージ3A 超音波内視鏡

person 70代以上/女性 -

85歳女性 リンパ節転移肺がんステージ3A。放射線治療と再発した際の分子標的薬、免疫チェックポイント阻害薬しかないとのこと。原発巣右肺3cmほど少し奥まった所にあり、リンパ節は小さく少し奥にあるが、幸い食道にまで浸潤しておらず放射線治療は左肺にはほぼ影響しないが、再発後の治療をするには生検しなくてはならず、リスクを心配しましたが無事終えることができました。結果は非小細胞がんとわかっただけで、組織を採取できませんでした。 1、非小細胞がんなら、分子標的薬が使用できる可能性が高いのではないでしょうか。ただ母は40歳~70歳まで喫煙しています。もし無理でも免疫チェックポイント阻害剤を使用できる可能性があるはずなので、超音波内視鏡になるかと思いますが、受ける価値があるのではと考えています。再発に備え2回目の組織診をするか迷っています。高齢者には積極的な治療を勧めないことは知っています。ですが母が元気で余命を少しでも長く生きれる方法が組織診にあるならその選択をしたいと私は思います。してもしなくても母の余命はあまり変わりませんか 2、組織診せず放射線治療のみにし転移した場合、組織を採取できる可能性はかなり低いでしょうか。転移はリンパ節、肺の場合放射線後の採取は難しく、脳や骨などから採取可能と聞きましたが、超音波気管支鏡をするよりリスクがあるのではないでしょうか。また血液からも採取可能とのことで、これは転移してすぐに採取可能なのでしょうか。ある程度癌が進行しないと血液から採取することなどできないのではないでしょうか。母の癌が発覚して2ヶ月経過していることも気になっています。明日が本当の最終の返事になります。2回目細胞診をするならもちろん結果をまたずに放射線治療をするつもりです 1,2の質問について詳しく教えていただけませんでしょうか どちらが母の為になるのか悩んでいます

1人の医師が回答

20代前半女性、2ヶ月前からの胃の不調

person 20代/女性 -

20代前半女性です。 昨年10月末から、食欲不振、吐き気、胃の痛み、胃の不快感、げっぷ、背部痛、に悩まされています。医療機関でCTと胃カメラをした所、逆流性食道炎とピロリ菌感染と診断されました。ピロリ菌は既に薬服用済みで除菌出来ているかを再度受診して検査します。食道炎については、ランソプラゾール、レバミピド、セスデンを処方して貰っています。同時期に仕事に対するストレスも酷く感じていたので心療内科にも受診した所、適応障害と診断されました。薬の服薬はなしで12月初旬からの1ヵ月間休職していて、2月から新しい職場で働くことになっています。休職開始からの数週間は驚くことに何も症状がなく食事も徐々に摂れるようになっていましたが、最近になって再発してきました。ランソプラゾールとレバミピドも症状が無くなった途端勝手にやめてしまっていたのですが、最近残りを飲むようになっています。セスデンも頓服で貰っていて当初は服用頻度もそんなにだったのですが、最近は1日1回は飲んでいます。 最近の症状としては、胃の痛みというよりかは胃の気持ち悪さというか不快感が続いています。食事量も減って1日1食が限界です。休職開始してから動悸も気にならなくなったのですが最近は動悸が目立ちます。癌なのではないかと不安です。動いてないから食欲がないだけで働き始めると食欲も自然と戻ってくるものなのかと思ったりもしています。食べてないせいで便秘気味です。げっぷもまた増えました。 受診予定日まで待つべきなのか早く行くべきなのかどうしたら良いでしょうか。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)