多臓器不全について。
person20代/女性 -
先月21日に、75歳の祖父が小さな胃ガンの手術をして成功したのですが、
次の日に呼吸困難になり今は麻酔で深い眠りにして呼吸器をつけています。
肺に水がたまり、たまったら抜く様に鼻から管を通してる形になってます。
毎日、沢山の点滴をしているのですが、薬が血管の外側に逃げてしまうみたいで浮腫が酷い状態です。
点滴の量に比べて尿も少なく浮腫がとれないです。
今、血を綺麗にする為の機械も付けていますが中々上手くいかないみたいで。
医師の方に『多臓器不全』と言われました。
呼吸器を付けてから17日程経っていますが、今の状態では呼吸器無しに自分で呼吸をする事が出来ないみたいです。
術後ともあってまだ体力も回復してないので、検査や手術が出来ません。
幸い、心臓は元気なので良かったものの、治る・治らないは分かりません。
医師の方も、
『治療を続けていきます』としか言えない状態です。
心臓がこのまま元気なら、治る可能性はありますか?
血圧も安定しています。
今のところ、肺と血液が問題みたいです。
多臓器不全だと治らないみたいな話しか聞かないので、少しでも可能性があるか知りたいです。
宜しくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。