トリプルマーカーテストについて
person30代/女性 -
はじめまして、33歳で3人目を妊娠中です。現在17週と5日で先日トリプルマーカーテストを受けました。何か問題があれば病院から連絡があると言われましたが特に連絡はなく、本日の妊婦検診で結果を聞きました。結果は1/171と言われ、正直確率が高く驚いています。掛かり付けの産科の医師は何とも言えないの一点張りで羊水検査を受けるレベルなのかどうかも全くわかりませんでした。上の二人の子供の時は30歳と32歳で出産し、いずれも健康に産まれました。当時はαβ検査でしたが、受けており確率はかなり低かったです。トリプルマーカーテストの確率の算出の方法はテキストを読んでも余り理解できず、すごく不安です。検査を受けた時の血液の状態によって結果がかわったりもするのでしょうか?極端な話、再度検査したら確率が変わることもあるのですか?
授かった命ですので中絶は考えておらず羊水検査も受けるつもりはありませんが、すごく不安と疑問がありましたので質問させていただきました。宜しくお願い致します。ちなみに検査結果の用紙の表には確率が1/1000までしかなかったのですが確率のMAXは1/1000ですか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。