みぞおちの圧迫感
person20代/男性 -
3ヶ月前から上腹部に圧迫感があり、息苦しい状態が続いています。
みぞおちの違和感は常にある状態で、
何か作業に集中している時は苦しさを全く感じなくて、休憩時間や夕方帰宅してから苦しくなることが多いです。
呼吸を意識すればするほど苦しくなるようです。
ひどい時は、まるで横隔膜全体が上に持ち上がってるような感覚で、「ゲップが出たら楽になるのになー」といった感じがします。
そして、苦しいので深く呼吸しようとすると、肋骨下部なのか横隔膜なのかわかりませんがピリピリした痛みを感じます。
例えるなら横隔膜が肋骨から剥がれようとしているような…。
少し便秘気味でゲップとおならが多いです。他に変わった症状はありません。
まず、総合病院に行き、血液検査、尿検査、心電図、腹部レントゲンをとりましたが全く異常なし。
次に、胃腸専門の病院に行き、血液検査、胸部と腹部レントゲン、腹部エコー、胃カメラまでしましたが異常なし。
医師からは過敏性腸症候群かもと整腸剤を出されて様子見となりました。
現在、1週間経過しましたが多少楽になった気がするものの、あまり改善されていません。
思い当たるのは、4ヶ月前に仕事で現場の異動があり、それに伴って、妻の実家に引越したので職場でも自宅でも緊張感を多少なりとも感じてはおります。
自分の症状をネットで検索すると、あと考えられるのは慢性膵炎か胸膜炎か精神的なものかと頭を悩ませております。
この病気は何でしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。