最近、体調が悪い日の方が多くなって来ました。
person40代/女性 -
私は、44歳ですが、20代の頃から何度か、自律神経失調症になっていましたが、その都度薬を飲んで治っていました。30代の半ば頃から、自律神経失調症の薬を飲んでも治らず、薬を飲んでいません。そのせいでしょうか?最近は、日によって全然違い、体調の良い日でも夕方近くになると、体調が悪くなり時には、起き上がっているのも辛く、数分 横になると少し体調は回復して来ますが、最近は横になる回数が増えて来ました。昨年の夏頃 ホルモン値の検査をした所、数値は全て正常範囲でしたが、2年位前から、生理が来ない事があり、初めの頃は注射をして、生理が来る様にしていました。注射をして半年位は、毎月決まって来ていましたが、昨年の夏か秋頃に不正出血が1度あり、生理を止める様にする為に、ノアルテンの薬を朝晩1錠ずつ飲んで、その後 不正出血はありませんが、生理は来ない時があり、その都度、ノアルテンの薬を朝晩1錠ずつ飲んでいます。薬を飲んで2回位は自然に生理が来るのですが、また来なくなります。頻繁の体調不良と生理不順は、更年期に入ったのでしょうか?ホルモン値に何も異常は見当たらないのに、生理が自然に来なくなるのはどうしてでしょうか?卵巣機能の低下からでしょうか?お忙しい中、質問ばかりで申し訳ありませんが、宜しくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。