食道がん・分子標的薬の臨床試験について
person60代/男性 -
67歳父についてです。
一年八ヶ月ほど前に食道がん、肝臓とリンパ節にも転移していて余命六ヶ月と診断されました。
その後陽子線治療で食道と肝臓のがんが消え、地元の県立病院で抗がん剤治療をしていましたがあまり効果がなく、リンパ節廓清手術を9月に受け、見えている癌はすべて消えたとの説明がありました。
しかし12月20日、肺と肝臓への転移がみつかりました。
肺は10カ所くらい転移しているとのことでした。
治療法をいろいろ調べていたところ、分子標的薬というものを見つけましたが、食道がんにはまだ適応がなく、臨床試験段階だということが分かりました。
この、分子標的薬の臨床試験に参加したいのですが、どこの病院でやっているか分かりましたら教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。