萎縮性胃炎とプロテカジン
person40代/女性 -
みぞおち~へそ周辺にかけての痛みで受診しました
胃カメラとCT造影剤検査で、ピロリ菌と膵臓がぼってり腫れていると診断されました
ピロリ菌除去薬を1週間服用、その後プロテカジン1週間服用でした
その2週間が終わって、膵臓の血液検査の結果を聞きにいきました
膵臓の腫れは何かで炎症を起こしてただけかな?という言葉だけで終わりました
薬も食事指導などもなしで、不安だけが残りました。なにも対処しないで大丈夫なのでしょうか?
あと、胃の事も何も言ってくれなかったので、こちらから「胃のほうは?」と聞くと
プロテカジンを「30日分出しといたげる」と言われました
飲まなければいけないのかどうかも不明ですし、プロテカジンを飲んで大丈夫なのかも不安です
プロテカジンは胃酸を抑える薬という事ですが、萎縮性胃炎に妥当なのでしょうか?
よろしくお願いいたします
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。