後十字靭帯断裂
person30代/女性 -
先日、転倒してMRIの結果、右膝後十字靭帯断裂と診断されました。今はニーブレスをつけ週2~3回のリハビリと接骨院での電気治療を続けています。
約1ヶ月経とうとする所です。歩行時の膝裏のツッパリや膝の鈍痛や膝の不安定さがなかなかとれません。膝の可動域も曲げることが90度以上はなかなかいかない状態です。
私はエアロビクスのインストラクターの仕事をしているため、今は休業中ですがこの先が正直不安です。リハビリで大腿四頭筋の筋トレも少しずつ初めてますがこの膝の不安定さや痛みは改善されるものなんでしょうか⁉︎
今の所は手術しない方向でリハビリしてます。仕事復帰には3~6ヶ月と言われてますが、やはり手術をした方が不安なく仕事にもどれるかなとも考えます。
皆さんの意見を聞きたいのでアドバイスお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。