片側卵管水腫が両側卵管水腫になることはありますか?
person20代/女性 -
片側卵管水腫が、両側卵管水腫に移行することはありますか?
右卵管水腫持ちで水腫確認後、一年の間に二度妊娠しましたが、一度は繋留流産、一度は科学流産に終わりました。
流産とはいえ妊娠はできたので、片側の卵管は通っているようです。
病院に相談しても、右卵管がダメでも左が通ってれば妊娠はできるし、あなたは年に二回も妊娠したんだから今のところ治療はいらないと言われ、
今は特に治療はせずタイミング法で様子を見ています。
卵管水腫についていくつか質問させてください。
1.卵管水腫についてネットなどで調べていると、『片側卵管水腫があるといずれ、もう片側にも水腫ができて両側卵管水腫になる可能性がある』という話をよく見るのですが、本当でしょうか?
どのくらいの確率で、両側になってしまうのでしょうか?
2.卵管水腫は、まだ炎症がある状態ということでしょうか?だとしたら、どのように治療することが望ましいのでしょうか?
3.卵管水腫には関係ないのですが、私は、伸びるおりものは毎月豊富に出るのですが、頚管粘液が排卵頃になってもきれいなシダ状になりません。これは頚管粘液不全ということでしょうか?
よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。