しびれが取れない
person50代/男性 -
2年ぐらい前から歯の治療をして、2013年11月に終了した。2013年12月頃から、唇・前歯・したの先がしびれるようになった。
すぐに直るのでそのままにしていたら、1月~3月にかけてだんだん酷くなり、目眩がおきるようになり、3月には手足が震えることもあった。
歯医者の先生に相談したら、ガルバニー電流かもしれないということで、金属の歯を抜いてもらい、セラミックにしてもらった。
4月に入って、金属の全ての歯を抜いてもらってから、平衡感覚がなくなり、体調が悪くなった。その頃から右半身がしびれるようになり、今もそのしぴれはとれません。
4月半ばの体調が悪い時に、救急車で救急外来に行き、全身のCT検査やいろいろ見てもらったが、特に異常はないと言われた。
現在は、メチコバールとサプリメントのガングリオシドを飲んでいるが、右手足のしびれがあまりとれません。
どのような所で見てもらったらよろしいでしょうか。
よろしくおねがいします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。