歯の根の治療中の仮歯が取れてしまいました
person50代/女性 -
56歳、女性です。
6月末に、すでに治療して、神経も抜いていた歯の根が虫歯になり、根の治療を週一回しています。左の多分、大臼歯という歯(親知らずをのぞき奥から二番目の歯)です。
今日も治療をしてもらい、仮歯を入れてもらって帰宅したのですが、夕食を食べている時に、食べ物にあたって、歯が取れてしまいました。すでに神経も抜いているので全く痛みなどはありません。月曜にまた、連絡してすぐ診てもらうつもりですが、それまでこのままにしてていいのでしょうか。救急などで急いで対応してもらうなどの必要はありますか。
また、仮歯をまた入れてもらうまでは歯がない状態で、穴が空いていることになってしまっていますが、食事などをして、感染症になったりしないでしょうか。頻繁にうがいをするとか、消毒が必要など、何か気をつけることなどあれば教えてください。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。