神経の痛み
person50代/女性 -
現在、脛椎、腰椎共にl4~5に軽い椎間板ヘルニア、腰は滑り症もあります仕事での負担大や姿勢の悪さ、骨盤の歪みも指摘され内服、リハビリと運動、で坐骨神経痛による脹ら脛や太ももの痛みも徐々に落ち着いてきていました
歯科に通院していますが半年前から歯の痛みや違和感があり1ヶ月前からは耳下、リンパに沿っての痛みがで歯の痛みから二度神経を抜きました
神経を一度抜いたときは痛みが脹ら脛や腕の筋肉までピリピリとしていましたロキソニンを再度神経を抜くまでは内服していました
再度神経を深く抜いてからは坐骨神経に沿って痛みがあります
だいぶ坐骨神経痛の痛みがよくなったと思っていましたが心配になりご意見を伺いたい次第です
様子をみていますがただの放散痛ととらえてよいのでしょうか?
神経に沿って痛みがでる、こういったこともあるのでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。