粘液嚢胞
person20代/女性 -
粘液嚢胞についてです。以前も粘液嚢胞についてご質問した者です。
今回、やっと摘出手術を決意しました。
しかし、粘液嚢胞が膨らんでいる時でなければ、手術がうまくいかないことが多いということだったので、膨らんだ時に病院に行こうと思っていまひたが、膨らんでる時は土日だったり、仕事だったり、で、なかなか行けずにいます。
そんなこんなしていましたら、今までは透明な膨らみだったものが、今日朝起きたら、粘液嚢胞が赤くなっていました。痛みはないのですが、内出血のような、赤紫?少し黒っぽくも見えます。
おそらく粘液嚢胞を食事の時に思いっきり噛んでしまったせいだと思います。普段噛み癖はないのですが、粘液嚢胞が出来てからというものの、そこばかり噛んでしまうようになりました。
こんなに膨らんでは誤って噛んで潰してを繰り返していたら、他のとこも傷付いて、手術してもまた再発または付近から新しいのが出来てしまうのではないかと不安で仕方がありません。
手術すれば、綺麗に治ること、期待できますか?また手術は痛いですか?
手術は口腔外科を紹介されたのでそちらで行います。歯を抜くほど痛くないと医師には言われたのですが、始めての手術で正直怖いです。
時間とか結構かかりますか?手術後は痛みますか?
不安と質問ばかりで申し訳ございません。
ご回答。どうぞよろしくお願い申し上げます。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。