おむつかぶれか、カンジダか?
person30代/女性 -
1歳の男の子についてです。中耳炎で薬をしばらく飲み、5月6日夜に薬が無くなりました。薬の副作用でやや下痢気味でいたので、オムツかぶれになったらしく、少し酷い時は市販の軟膏を塗りました。
昨日(8日)はオムツかぶれもほぼ落ち着いていましたが、夜に泥状便がたくさん出た際、オムツ交換した時には既に、赤いブツブツが広がって酷くなっていました。
一度の排便で急激に悪化したのと、いつもなら綺麗にして乾かして薬を塗ればすぐに治るのに、今日夕方になっても変わりないので、オムツかぶれなのか、オムツかぶれに似ているというカンジダなのか、疑問に感じています。カンジダだとオムツかぶれの薬は良くないと聞いたので、昨日から薬は塗っていません。
どちらなのか判りやすい判断基準があれば、教えて下さいm(__)m
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。