子どものアレルギー
person乳幼児/男性 -
3歳半の息子のことです。
食物アレルギーと蜂アレルギーについて質問させて下さい。
1年前アレルギー検査をした時、ピーナッツが6段階のうち1クラス、数値が0.57と記載されていて、卵白も6段階のうち1クラスで数値は0.59と記載されています。
まだ生の卵は与えてないのですが加熱した卵白は食べても今のところ症状はでていません。
よくピーナッツは重篤なアレルギーを起こすと聞くので落花生は与えたことがありません。
上記の数値で重篤な症状が出たりしますか?
また昨年12月に虫に刺されて、皮膚科を受診してもその原因の虫が特定できませんでした。
もし蜂だとしたら2回目刺された時が怖いと聞くので気をつけなくてはいけないと思っています。
元々蚊に対して過剰に反応する体質で、蚊に刺されが悪化して自家感作性皮膚炎にもなりました。
蚊や蜂にアレルギーがあるかどうか、また蜂に刺されたことがあるかどうか血液検査で調べることはできますか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。