血管収縮剤入の点鼻薬の依存症になった場合
person30代/女性 -
1年半前から鼻づまりで睡眠に支障が出たため、市販の血管収縮剤入の点鼻薬を使っています。だんだん使用回数が増え、最近は2-3時間おきに使用しないと鼻づまりになる状態です。
ネットで知ったのですが、血管収縮剤は依存性があり、使用しないと逆に鼻腔が腫れてしまうとか。
なんとか点鼻薬フリーの生活に戻りたいのですが、この場合、通院すべきか、市販されている血管収縮剤なしの点鼻薬に変更すべきか、アドバイスお願い致します。国の社会保険の財政状況等を考えると、無用に通院するのは避けたいと考えています。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。