生後1ヶ月 急にぼーっとします
person乳幼児/女性 -
生後1ヶ月の女の子なのですが、
頻繁にぼーっとします。
そのぼーっとの仕方に心配しているのですが、直前まで興奮して動いていても急にぼーっとします。
まだ普段から呼びかけにあまり反応は無いので、ぼーっとしている時呼びかけても特に反応はありません。
ほっぺなど触ると、まばたきをしまた動き始めます。
ぼーっとしている際、手足の突っ張りはありません。
初めてそれが気になったのは産後の入院中です。
その時は泣いていたのですが、急に泣き止みぼーっと一点を見つめ止まりました。
心配になってすぐ看護師さんは聞いたのですか、心配いらないよ。と…
それと合わせて気になるのが、首をすくめて膝を持ち上げ体を縮める動作です。
こちらは背伸びのような感じで、自分の意思でやっているようにも見えるんですが…
何か脳の病気ではないかと心配です。
このようなことはよくあるのでしょうか。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。