1歳児の転落後の状態について
person30代/女性 -
一歳0ヶ月の女児が、外出先のオムツ替え台から一瞬目を離した隙に転落してしまいました。
床はお手洗いでよく見かける、コンクリートのようなタイルです。
転落直後、仰向けになっていて、厚手のジャンプスーツを着ていて、起こす時に頭の下半分まではフードが覆うような形になっていました。
転落後すぐ泣き、抱き上げると泣き止みましたが、その後フワッと目をつぶり、何度か寝落ちしそうな状態になりました。
その時、唇の色が真っ白になっていました。
心配になりそのまま体をトントン叩いて声をかけて目を覚まさせ、ジャンプスーツを脱がしてオムツを替える頃にはいつも通りのつかまり立ちや手足の動きをするようにはなりました。
その後半日経ちましたが、本人は機嫌よく、ご飯も昼・夜ともに沢山食べています。
大泉門のあたりの腫れ、また頭を触った感じタンコブ等もないように思います。
一瞬でしたが、抱き上げた後の状態が気になります。
一時的な貧血のようなものなのでしょうか?
受診の緊急性はありますか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。