若年性アルツハイマー?
person30代/女性 -
若年性アルツハイマーでしょうか。もの忘れが激しく、思い込みと勘違いが増えて仕事に支障が出ていると思います。自分の記憶や判断に全く自信がもてません。伝言や質問されたことなどすぐに忘れてしまいます…まだ、だいたいは何かのきっかけで後で思い出せていると思いますが(思い出せていないことも自覚していないだけかどうかわかりませんが)。それから字をよく間違えるようになりました。とくに数字の羅列を書くときに、その羅列の順番を書き間違えます(すぐ間違いには気づきますが)。時系列の記憶が弱っていて、以前あったことが、どれくらい前のことだったか、何年前何ヶ月前のことだったのかというようなことがわかりにくくなっています。人の名前がでてきにくくなりました。芸能人の名前などは普通に出てこないのですが、毎日顔をあわせている会社の人の名前がぱっとでてこない気がして仕方ありません。人の話をきいていてもぼーっとしてしまいます。ちゃんときいていても、忘れていることが多いです。記憶力の低下を自覚したのは高校生のころです。その頃、鬱っぽくなっていましたのでストレスで脳に何か記憶障害がでたのかと思ったりしていたのですが、最近アルツハイマーのような気がしてきました。世界が複雑すぎてついていけない感じがします。病気でしょうか。どういう病院に行ったらいいのでしょうか。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。