ウイルス性イボは移りますか?
person30代/女性 -
1週間前に足にできた蛸を削って貰うため皮膚科を受診しました。
診察の時、足を置く台に紙などは敷いておらず、毎回拭いたりしてる様子はありませんでした。
待ち合い室で私の前に診察していた患者さんが足のウイルス性イボの治療で来ていると話していました。
私は診察のために足置き台と床に足を着いたりしました。そしてそのままパンプスを履いて帰りました。
足にはイボのウイルスが沢山付いているだろうと思い、翌日からそのパンプスをまた素足で履いたらイボのウイルスに感染するのではないかと心配で履くのをためらっています。
このパンプスは革製で洗うこともできず、かといって捨てるのは勿体なく思っています。
この靴をこのまま履いてもイボはできないでしょうか?
もしイボが移る可能性があるとしたら靴は捨てるべきでしょうか?
また、この靴を履いて帰った日そのままスリッパを履いたのですが、そのスリッパも同じように感染する可能性はありますか?
よろしくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。