肝臓の数値が急激に悪くなりました。
person10代/女性 -
15歳の娘は汎下垂体機能低下症です。中枢性肥満が進行中で今日血液検査をしたら肝障害だと言われました。数値はAST、ALT共に200から300です。先々月までは標準値でした。脂肪肝が原因と言われましたが1か月で10倍に数値が急激に増えるものでしょうか?最近ルナベルの量が増えたり、ミニリンメルトの量も増えたのですがそれも関係してると思いますか?常に病院から処方されて服用している薬は7種類位です。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。