左足下肢の最上級の開放骨折の治癒について
person50代/男性 -
いつも、ご相談させていただいています。これが、最後の相談になると思います。二年前にフォークリフトで2度引きされた、左足の下肢ですが、髄内定を抜く手術が受けられないか大学病院で、セカンドオピニオンを受けました。最上級の開放骨折と診断されて、この骨は、神様しか治せない、今の医療の限界で治らないので髄内定は、補強の目的で抜けないと言われました。2ヶ月前に、総合病院から転院して、近くの整形外科で再度、抜定ができないか相談しましたが、開放した時に、肉体から離れてしまった、一部が剥離していて手術で叩くと折れるのでできませんと言われました。骨癒合はしているそうです。仮関節でもない、髄内定がないと骨が折れる可能性がある状態を医学的にどういう名前が当てはまるのでしょか。完璧に治癒していたら、髄内定はいらないと思いますが、治癒しない下肢をどう評価したらいいのでしょか、ご回答よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。