院内感染 MRSA 緑膿菌
person20代/女性 -
婦人科系の病気で腹部の内視鏡手術後、退院後翌日から発熱や傷口からウミが出ていたため再入院し、MRSAと緑膿菌が検出され、うみを出し切る為の再手術を受けました。謝罪は受けましたが詳しい話し合いはまだです。本人の身体的負担はもとより、治療費、差額ベッド代などの負担が当初より大幅に大きくなって心配しております。また休業にともなった本人及び家族の金銭的な損失も馬鹿になりません。とにかく第1は本人の寛解でありそれ以外は本人、家族への辛い思いに対する病院の対応次第だとは思いますが、院内感染の場合の病院の過失割合などどの程度求めても良いのでしょうか。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。