妊娠29週で脳室拡大を初めて指摘されました。
person30代/女性 -
第二子妊娠中、妊娠8ヶ月の妊婦です。先日29週での健診で、11mmの脳室拡大を指摘されました。2週後の健診でMRI検査をするか判断されるそうです。
ボーダーは10mmで少し超えたくらいと言われましたが、正常では何mmくらいが多いのでしょうか?
また、脳室拡大を指摘される妊婦は全体の何割ほどいるのでしょうか?そのうち将来なんらかの影響(障害)が出てしまう確率は?
これまで妊婦健診で異常を指摘されたことがなく、心配です。ご回答よろしくお願いします。
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。