尿に多量の泡が立つ
person20代/女性 -
2ヶ月前から尿に泡が立ち始め、心配になり自分で検査したところ糖は出ていませんでした。蛋白かなと思い早朝尿で検査しました。蛋白が「少々」出ていました。3回程検査しましたが間違いなく「少々」出ていました。早速病院に行き、血液、尿、膀胱のエコーを検査しましたが結果は蛋白も出てなく「問題なし」ということでした。ですが日が経つほどに泡が多量に増え、消えるのも遅くなり心配でたまりません。(※血液検査の結果で血糖値や尿酸値は出ていませんでした)病院で検査する時は早朝尿で検査してないのですが、蛋白の有無はわかるものなのでしょうか?血液検査では血糖値や尿酸値が出ていないのですが、その辺りが原因かもしれないですよね?それか糖尿病予備軍?尿を見る度に落ち込んでしまいます。病院を変えてもう一度検査したほうがいいのでしょうか?
質問ばかりしてすみません。よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。