尖圭コンジローマの治療をしております。
person20代/男性 -
現在、尖圭コンジローマにて2月初めから液体対窒素での凍結療法を継続しております。病変部位は主にカリ首、5月20日ごろに見つかった包皮の亀頭に触れる側の2部位です。
相談内容
4ヶ月ほど治療しておりますが、再発の多いものというのは、かかりつけ医や、ネットなどにもあるので承知しております。
今回の相談というのは、自分自身でほかに免疫をつけるためにやるべきことや、再発防止にできることがあるかというものです。
もし何かありましたらご教授いただければと思います。
私の情報も大まかにですが、述べておきます。
喫煙者
心身症、睡眠障害にて休職期間10ヶ月あり
職場復帰して、現在7ヶ月目
職場は倉庫での作業
重い荷物を人力で運ぶことも多いため、多少は運動になっているかと
自分自身で気になる点としては、私自身、仮性包茎の状態でして、接触感染の可能性があるコンジローマの病変部位、もしくは治療患部に、包皮が触れている状態はどうなのかということです。
もしそれが良くないということでしたら、包皮及び病変部位を、包帯、ガーゼ等で固定するなどしておこうと思うのですがどうなのでしょうか。
皆様の知識を分けてくだされば幸いです。
補足
パートナーがおりますが、現在産婦人科にて継続して、経過観察をしていただいているところです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。