調理時のフタル酸系可塑剤の手袋の使用について
person30代/女性 -
本日2度目の投稿になります。
妊娠21週目になります。
少し強迫性障害の気があるのか
、ここ1ヶ月くらい、素手で調理ができなくなってしまいました。
そこでビニル手袋を使って食材を切るなどしておりました。
今日、ふと手袋のパッケージを見ると、調理には使用しないでくださいという文面があり、非常に焦っております。
1ヶ月ほどお肉を切る、野菜を切るなどの際に使用しました。お米も、一度洗いました…。
調べると、手袋に使われている可塑剤が健康被害があるとわかりました。
自分自身も、家族の健康も、何よりお腹の赤ちゃんに影響がないか、非常に心配です。
生殖器に問題が出るかもしれないという情報もあって、泣きそうです。
もちろんこれから使わないようにしたいと思います。
今までの健康被害などを検査したり、赤ちゃんに問題ないか調べたりすることはできますでしょうか?
また問題があった時は、何か対処法はありますでしょうか?
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。