7ヶ月(修正6ヶ月) 揺さぶられっこ症候群について
person乳幼児/女性 -
7ヶ月の娘ですが、1ヶ月ほど前から、腹ばいで腕を伸ばした状態(上半身だけ腕立て伏せをしているようなポーズ)から、急に手を離し、体を揺らして遊ぶようになりました。
床に顔がつく前に、手をついて元の状態に戻り、またすぐに手を離す…ということを間をおかずに連続でしています。
1秒に1回くらいのペースです。
本人は楽しそうなのですが、その時に頭がガクンガクンと激しく揺れるので、揺さぶられっこ症候群が心配です。
初めての子供なのでわからないのですが、赤ちゃんは皆このような動作をしますか?
また、この動作で揺さぶられっこ症候群になることはありますか?
揺さぶられっこ症候群の症状には、吐き戻しやミルクを飲まないなどがあると見ましたが、普段から、吐き戻しが多く、飲みムラもあるので、症状が出ているのに気づいていないのではないか…と不安です。
今のところ機嫌は良さそうですが、揺さぶられっこ症候群になってしまった場合、時間をおいて症状が出てきたりする場合もあるのでしょうか?
娘のこの遊びはやめさせた方が良いですか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。