体位性頻脈症候群(POTS)
person30代/女性 -
ほとんど一日中、動悸が続きます。
ストレスや寝不足時には特にひどいのですが、運動や緊張などに関係なく動悸がしています。
心拍数は平常時で75くらい、動悸自覚時で110くらいです。
拍動がとても強く、運動後のような疲労感も出ることがしんどいので、循環器内科を受診しました。
ひと通りの検査をして、心臓自体に異常はなく、体位性頻脈症候群(POTS)の可能性が高いと診断がでました。
処方された薬は頓服用のインデラルとデパスです。
体位性頻脈症候群(POTS)は治りますでしょうか。薬に頼る以外で、治療のためにできることはありますか。
2人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。