プレドニンの副作用について
person30代/女性 -
喘息持ちです。(毎日朝晩の吸入とアレルギーの薬を飲んでいます)
1月3日~1月8日発熱(最高37.6)したり、解熱したりが続く。
1月8日pcr検査陰性。レントゲン問題なし。解熱したものの、夜間の呼吸苦で寝れない。
1月11日呼吸苦が続くため、午前中に救急外来診察。プレドニン朝晩2回合計30mgを3日間処方される。診察時37.3度あり、熱はないと思っていたのでびっくりしましたが、生理前の高温期なのかなと思いました。
11時と19時にプレドニン服用。
17時に倦怠感感じるも熱は無し。19時に37.3度になり、倦怠感、関節痛が酷くなる。21時現在も倦怠感と関節痛が強く体感的には発熱しているような感じなのに体温計は37.0。これはプレドニンのせいで発熱していないだけで、まだ風邪が良くなっていないと言うことなのでしょうか。それとも副作用なのでしょうか。呼吸苦は無いです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。