寝起きの足の痺れについて
person20代/女性 -
今朝朝2回目覚めた時に2回とも左足に痺れがありました。
1度目は足をクロスさせて寝ていて左足が右足の下になっている状態で起きました。
2回目は仰向けで寝ていて、左足が少し外に傾いていたような気もします
2回ともすぐに、横向きやうつ伏せに体制を変えたら1分以内には治りました。
脳の病気や何か悪いものでは無いでしょうか。寝相による足の神経を一時的に圧迫してしまっただけでしょうか。
滑舌などは問題ありませんでした。
過去にも同じようなことがありありすぐ治りました。
腰が悪いのでしょうか、、
骨盤部のMRIは撮ったことがあるのですが、今は妊娠してしまったためMRIもやめておこうと断られてしまいました。
大変な病気では無いかととても不安です。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。