慢性腰痛と足のしびれ

person40代/女性 -

ここ数年左腰の腰痛を繰り返しています。

いつもは完治する期間があるのですが、今は最近の腰痛(9月ごろ)からずっと、左腰の鈍い痛みのような違和感が一日に数回あることや、太ももの裏が張るような痛みが続き、慢性腰痛になってしまったか、、と落ち込んでいました。

整形外科に行き腰椎のMRIをとりました。腰椎は黒くうつり、傷んでいるが、神経まで痛みはいかない状態だから、行動に特に制限はないと言われました。その言葉に安心したのですが、やはり違和感は続いていました。

それだけならまだよかったのですが、ここ数週間は足の痺れの症状が出てきました。

座ると腰の痛みが出たり、太ももから膝下までビリッという痛みがあります。一昨日からは足首から下がずっと弱くビリビリと痺れています。痛くはありませんが一日中ずっとしびれています。

数週間前から整体にも通い、そこでは股関節が硬いことを指摘されて、股関節やお尻のストレッチをしています。でもそこあたりから神経の痛みではじめました。このまま整体に通ってよいか不安です。

考えられる原因はなんだと思われますか、
また、左足に痺れがあるまま整体に通ってよいのかアドバイスください。

ちなみに、私は三年前に乳がんにぬりまして、この慢性腰痛かもし骨転移たたらどうしようという不安もあり、今週末に骨盤から股関節にかけてMRIを撮る予定です。

9名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

関連Q&A

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師