上腕式と手首式の血圧測定値の差の変化
person30代/男性 -
血圧について相談させてください。
上腕式だと上120~140下70~80で今も変わらないです。
気になるのは手首式です。
以前は上120~130下70~80で上腕式と変わらなかったですが、7月に入った頃(7月4日の夜)から上145下90に上がったままです。
手首式はスマートウォッチで1時間毎に自動計測されますが、高いままです。心臓の高さで計測しても高いです。
上下共、上腕式との差が20も出てしまい、それが継続したままです。
血圧に関係ありそうな最近の変化:
ドライヤーや運転時の手の疲労、階段を上ると息切れと膝から下の疲労(硬直感?)あり、上腕式血圧測定だけで肘から下の痺れ、あぐらをかいたり足を組むと短時間で痺れ、肘から下の違和感(思い通りに動きにくい、瞬発的な力は入る)、頭重(頭がぐわーんする感じで安静時も辛いことがあります)
こういった場合どんな病気が考えられるでしょうか。
また、何科で相談すれば良いでしょうか。
体格176cm、体重81kg
尿検査、心電図、心臓・頸動脈・腹部エコー、胸部レントゲン、脳CT・MRIは異常なし。
血圧検査はコレステロール値悪、肝機能障害(脂肪肝あり)
手足等の症状が出たため血圧とは別に下記病気の診察で通院中です。
筋萎縮性側索硬化症・重症筋無力症
・軽度の無呼吸症候群・神経梅毒。
神経梅毒は、過去に患ったとみられる梅毒の陽性反応を機に、ここ1ヶ月程抗生物質サワシリンを飲んでいますが、手足などに上記症状が出たため後日診察予定です。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。