2歳7ヶ月・4歳半 男の子 塩分不足の不安
person乳幼児/男性 -
2歳7ヶ月と4歳半の男の子の塩分摂取量についてです。
離乳食作り始めた頃から塩分は怖いイメージがありほぼ摂らない食生活をしています。
米・温野菜・野菜スープ・豆腐・高野豆腐・納豆・ささみ・しらす(湯通し)・鯛(刺身用)・サーモン(刺身用)・かつおのたたき(刺身用)・子ども用チーズ・ヨーグルト・バナナ・りんごなどを、よく食べます。野菜は色んな種類の野菜を湯通ししてとらせています。
たまに大人用から取り分けますが、基本的に味付けはなく、たまに鰹節を混ぜてたべます。
お菓子・パンはたまにしかたべません。
週1くらいは外食してお子様ランチは食べます。
長男のみ幼稚園に通っているので、平日昼は給食です。
塩分不足などにはなりませんでしょうか。
アドバイスいただけましたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。