義弟が軽度自閉症スペクトラムです。子供に遺伝しないかがどうしても気になりとても怖いです。
person20代/女性 -
こんにちは。現在アメリカ在住の23歳女です。
旦那の弟が軽度の自閉症+アスペルガー(?)だということは知っていましたが最近になり自閉症は遺伝すると聞き急に不安になってきました。
ただ不思議なのが、義弟以外自閉症と診断された親戚がいないとのことです。旦那の母親側の親戚、父親側の親戚は誰一人とも自閉症と診断されませんでした。(が、旦那の叔母さん(お義父さんの一番上の姉)の娘さんがダウン症だったそうなのですが21歳の若さで亡くなっています。)
ただダウン症は遺伝子の突然変異なのでダウン症は遺伝しないと聞きました。
旦那の弟は本当に自閉症と診断されたのかと思うほど高機能で毎日真面目に仕事もしてます。
たしかにたまに頭にくるときはありますし空気読めないところもありますが根はいい人です。
義弟の自閉症の理由はお医者様でさえもわからないそうで、(ただ3.4歳あたりに診断されたそうです。)現代の医学でも自閉症の理由がわからないことから子供を将来身籠った時、特に2人目が自閉傾向に多いと聞いたので今から本当に不安です。
こんなこと考える自分も本当に最低ですが子供は2人身籠っても遺伝しませんか?大丈夫でしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。