生後2ヶ月 パイプユニッシュ使用時の匂いの影響について
person乳幼児/男性 -
生後2ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、浴室でかなりの量のパイプユニッシュを使用しました。
赤ちゃんは浴室の隣のリビングにいて、浴室とリビングを仕切るドアを閉めて浴室の窓を開けて換気していたのですが、
リビングにも塩素の匂いが漂ってきたので別室に移動させました。
その際、浴室の窓開放に加えて浴室の換気扇、リビングの換気扇を稼働させ、リビングの窓を数センチ開放したのですが、その前に赤ちゃんも匂いを嗅いでしまったと思います。
別室に移動させるまでは機嫌良く遊んでいましたが、何か影響が出てしまわないか心配です。
お忙しい中恐れ入りますが、よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。