レントゲン撮影 妊婦
person30代/女性 -
一歳9ヶ月の息子の手のレントゲン撮影を行いました。レントゲン室に一緒に入った際に技師さんに妊婦であることを伝えて、退室しました。
気になったことなのですが、
1、技師さんが息子を抱っこして、手を撮影しようとした際に退出したのですが、その時すでに撮影が始まっていたのでは?放射線が出ていたのでは?と気になりました。
万が一放射線が出ていた場合、直接私のお腹に当たっていなくても同じ室内にいるということで被曝の影響はありますか?
2、息子を技師さんの膝の上に抱っこしながらだと、シャッターはどのように押しているのでしょうか?以前レントゲンを撮った際は技師さんがシャッターを押す部屋に入っていたので。
3、以前も妊娠期間中に息子の手のレントゲン介助を一回(防護服あり)したことがあります。今回のこと含めて被曝の心配は大丈夫でしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。