kazeo-mitaka先生

person40代/男性 -

先日はご回答ありがとうございました。昨日ようやく時間を作り図書館やネットで調べました。発達障害に付いて小児の範囲でしか知り得ず、今ひとつわかっていない気がするのですが、現状では自分の生い立ちにも注目した方が良いのかも知れません。私は超未熟児で出生し生まれつき大動脈が食道と癒着している奇形で、10代後半から日常生活には差し障りがなくなりましたが、幼少時は歩行不能で右半身が半麻痺でした。生後2ヶ月で両親が他界した為、ある病院で医療上の研究対象となることを条件に言わば研究棟に住み込み?のような状態で10代前半までを過ごしました。研究治療・養育をしてくれたのは外国人医師です。13歳の時に、亡実母の妹である叔母夫婦と養子縁組をして引き取られました。大時代な話しですが、小・中学校は実際には登校して居らず、個人教師による教育でしたが、履歴上は通常卒業となっています。その後はごく普通に進学し、好きな語学と物理・工学を生かした仕事に就いています。医師・弁護士ではありませんが、先生が仰ったことには本当に驚きました。現在私が一番困惑しているのは、この事を先生はコミュニケーションと言われたのかも知れませんが、私の有り様が人さまを不愉快にする点です。TVを見ない、という事ひとつにしても「忙しくてね」などという返答では済みません。ましてや面白味がないなどと言えば非常に不愉快に思われます。山積しているそういった類の事とは長年に渡って付き合ってきましたし、そう負担に感じたことも無かったのです。しかし最近は自分の中から怒りにも似た衝動がこみ上げるようになり、それが周囲の人々にも感受されるようになってきたので不安が膨らんできて居りました。発達障害に関して一般書物等にはあまり書かれていない成人での事などをお教え頂けないでしょうか。また、発達障害以外にも考え得るものがあれば教えて下さい。宜しくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師