「耳鳴りを今より軽減したい。」の追加相談

person40代/男性 -

急性低音障害型感音難聴といわれ
4ヶ月が経ちます。
7月22日聴力検査をしました。
詳細は写真を載せますので
確認してください。

現在は置き薬として
イソバイトシロップ、漢方薬ホレイサン
アデホスコーワを
耳鳴りが気になる時に服薬してます。

最近は耳鳴りの強弱に合わせて
セルフケアができるようになりました。

耳鳴りが強くでた時や連続してキーン
と感じた時は体を休ませるサインだと
思ってしっかり休むようにしてます。

深夜帯(寝る時)は換気扇をまわし、お気に入りの環境音を流すとほとんど気にならなくなりました。

耳鳴りを受け入れてから
慣れてしまったかもしれません…。

仕事も業務量を調整してもらって
耳鳴りの様子を見ています。

今でも完全に耳鳴りをなくしたい
と思いますが、治そうとするより
自然体で気負いがない方が耳にも
健康的な気がします。

今後について
アドバイスがあれば教えてください。

耳鳴りを今より軽減したい。

person 40代/男性 -

急性低音障害型感音難聴といわれ
3ヶ月が経ちます。
5月下旬頃
聴力が左右とも正常値近くまで回復するも
耳鳴りが続いてます。

現在は服薬なし。

耳鳴りを強く感じる時は
疲労感が強い時の深夜から早朝にかけて
キーンと響きます。

疲労感なく
ぐっすり眠れた日は
耳鳴りは落ち着いてあまり
気になりません。

質問ですが
ライフスタイルを見直すことで
耳鳴りを今より軽減することは
できないでしょうか?

例えば
夜ふかしをしないで
夜は早く寝て朝起きる。

仕事を深夜勤務のない職種に
変える。

個人的には深夜に働いていることが
耳鳴りを誘発させている気がします。

どうでしょうか?

person_outlineタムタムさん

元の相談の回答をみる

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師