グラスウール健康被害
person30代/女性 -
12/30に新築建築現場で、壁に入れてあるグラスウール断熱材を素手で触ってしまいました。(片手の手のひら・手の甲・手首まで)
かき分けるように触ったのでガラス繊維がしっかり付着してると思います。
素手で触ってはいけないことは知っていたのに、この時は何も考えずうっかり触ってしまい後悔でいっぱいです。
マスクはしていなかったので吸っているかもしれません。
触っていたトータル時間は5分~もう少し程度だと思います。
小さい子供がいて触れるのが怖いので、ポリ手袋をして生活しています。
入浴の際、湯船で温めて毛穴を開けて、シャワーで流してをしています。
ガムテープでペタペタやってみましたが、取れてるのかは分かりません。
刺さっているのかも見えないので分かりません。
当日と次日は手首が少しチクチク刺激を感じてましたが、今は何ともないです。
メーカーのホームページには刺激でチクチクしても、吸ってたとしても健康被害は無いとありましたが、結構触ってしまった場合はどうなんだろうと不安です。
そこで質問が幾つかあります。
■刺さったガラス繊維は皮膚の再生と共に自然と取れるのでしょうか。それとも吸収されて排出されるのでしょうか。個人差はあると思いますが、その場合は何日程度でしょうか。
■もし刺さっているなら炎症あったりして分かりますか。
■自分で見てもガラス繊維が刺さっているか、取れたのか分からないので、病院で一度診てもらった方がいいのでしょうか。
■いつまでポリ手袋をしていた方がいいですか。(気にせず生活していいのはいつからでしょうか)
■他に何か自分でできるケアはありますか。
■マスクをしていなかったので、鼻・喉が心配です。
■目に痛みは感じないので、目には入ってないと思っていいでしょうか。
よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。