「脊柱管狭窄症術後状態(水疱)について」の追加相談

person60代/男性 -

追加質問です。
L4/L5の除圧手術後3週間ほどは痛みが無かったのですが、その後手術前よりひどい間欠制跛行の状態になったので、2ヶ月後に再度MRIを撮って確認しましたが、除圧はしっかり出来ていました。(以前に写真を添付したことがあります)
MRIでL5/ S1も怪しいと診断され神経根ブロック注射を4回打ちましたが効果はありませんでした。

間欠性跛行の症状が続くので、4ヶ月後にまたMRIを撮ったところ手術をした箇所に水泡(嚢腫)が出来ており、それが神経に触って痛むのではとの診断になりました。

水泡など痛みの元となる可能性のあるところに神経根ブロック注射を合計4回打ちましたが、効果はありませんでした。

水泡がなかった時から間欠性跛行があるので水疱は痛みには影響していないのではということになり、手術したところの神経癒着で痛みが出る可能性が考えられるとなり、来週MRIを撮り癒着の確認後に、入院して3日間癒着しているところにカテーテルを入れて癒着をとる処置を考えましょうと言われました。
手術後3週間くらいから痛みが出るのは神経癒着も考えられるとのことでした。

薬はプレガバリンとトアラセットを1日3回飲んでいます。

いろいろな処置を行いましたが、先生もどこが原因かわからない状態になっています。
間欠性跛行の症状は酷くなっていますが、歩く時と立っている時以外は痛みがありません

1 .神経癒着は手術後3週間ほど経ってから出るものでしょうか

2 .神経癒着の処置方法にはどのようなものがありますか

3 .神経が癒着していれば、ずっと痛みがあるのではと思うのですが、間欠性跛行の症状でも癒着が考えられますか

4 .水泡(嚢腫)の手術も行った方が良いのでしょうか

5 .他にどのような原因が考えられますか

宜しくお願い致します。

脊柱管狭窄症術後状態(水疱)について

person 60代/男性 -

3回目の追加質問になります。
8月上旬に脊柱管狭窄症のL4/L5の除圧術の手術を行いました。MRIでは十分除圧出来ており、問題ないとのことでしたが、術後間欠性跛行が以前より酷くなり(常に痛みがある状態)、腿裏に痺れも出てきたので、年末に再度MRIを撮ったところ、手術したところに水疱が出来ており、それが神経に触っているために間欠性跛行の症状が出ていると思われると言われました。
その水疱を破り水を抜くことと、少し出っ張って気になるところの骨を削る手術を行った方がいいとのことです。
1.術後このようなことは起こりうることなのでしょうか。
2.水疱が神経に触って痛みが出るということはあるのでしょうか。それが無くなれば痛みが取れますか?
3.水疱が自然に破れることはありませんか?
以上のことにつきましては、ご回答よろしくお願い致します。

person_outlineトモさん

元の相談の回答をみる

2人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師